2012年04月18日
2012年04月12日
2012年04月08日
花見~きっちょむランド~
花見シーズン全快ですね・・・・
去年は、大友宗麟の 本拠地 臼杵城にて花見しましたが・・・
今年は、とんちで有名な 吉四六さん(きっちょむさん)の吉四六ランドにいきやした。
吉四六さん ピース
してますね(笑)

続きを読む
去年は、大友宗麟の 本拠地 臼杵城にて花見しましたが・・・
今年は、とんちで有名な 吉四六さん(きっちょむさん)の吉四六ランドにいきやした。
吉四六さん ピース


続きを読む
2012年04月04日
2012年04月03日
2012年04月01日
お初 ロード 豊後水道やっつけサイクリング①
もうすぐ春ですね~
いや~あたたかくなりましたね~ 今年、2012年 お初ロード・・・
重いコート脱いで 出かけませんか♪
腰痛のリハビリサイクリング+花粉をサブちゃん級の鼻息でやっつけサイクリングへ
レッツ だ GO
ルート:大分市~臼杵~下ノ江~佐賀関~大分市
走行距離:87km

続きを読む
いや~あたたかくなりましたね~ 今年、2012年 お初ロード・・・
重いコート脱いで 出かけませんか♪
腰痛のリハビリサイクリング+花粉をサブちゃん級の鼻息でやっつけサイクリングへ
レッツ だ GO

ルート:大分市~臼杵~下ノ江~佐賀関~大分市
走行距離:87km

続きを読む
2012年03月26日
2012年03月21日
2012年03月19日
2012年03月17日
湯治温泉まねきの湯
だいぶ、あたたたたたたかくなり、花粉も密度が増えましたね。
自分が”花粉症”かどうか、今一微妙です。鼻・喉が少し痛いかな♪
腰もなかなか順調なので、湯治にいきました。近くの温泉ですが・・・・
マネキ猫の湯
続きを読む
自分が”花粉症”かどうか、今一微妙です。鼻・喉が少し痛いかな♪
腰もなかなか順調なので、湯治にいきました。近くの温泉ですが・・・・
マネキ猫の湯
大分森温泉まねきの湯
続きを読む
2012年03月16日
JCA登録 自転車マン儀式
毎年恒例の 自転車人生マン儀式 JCA登録 完了!
来年度も 緑の風もさわやかに青春サイクリング出来ますね
今年もサイクラー人生いきやす♪左側通行・歩行者優先ですね・・・・・アドレナリンサイクリング♪

続きを読む
来年度も 緑の風もさわやかに青春サイクリング出来ますね

今年もサイクラー人生いきやす♪左側通行・歩行者優先ですね・・・・・アドレナリンサイクリング♪

続きを読む
2012年03月14日
2012年03月08日
2012年03月07日
車中泊 ライト君
少しずつ 暖かくなってますね・・・春も近いですな。
オイラの腰も快方へ♪ ところで、またまた、車中泊グッズ♪
車中泊 ライト君&キャンプでの活躍ライト君
になります。これ・・・・・・充電の単三電池 3ヶでLEDライト点灯ですね

続きを読む
オイラの腰も快方へ♪ ところで、またまた、車中泊グッズ♪
車中泊 ライト君&キャンプでの活躍ライト君
になります。これ・・・・・・充電の単三電池 3ヶでLEDライト点灯ですね

続きを読む
2012年03月03日
2012年03月02日
2012年02月24日
自作コッコバーガー
腰痛も ようやく 痛みが引いて、日常生活へリリース方向へ近づいてます
腰が痛くて、人生ロックンロール出来なくて、日々 面白くない(横になって寝ている)
時間を過していますが・・・・なぜか 食欲 はありやすのです。
そんな、牛みたいな人生 食って寝て・時にピリ・ズキと激痛が走って・・・・
面白くない日々に 食の光
手作りバーガー

続きを読む

腰が痛くて、人生ロックンロール出来なくて、日々 面白くない(横になって寝ている)
時間を過していますが・・・・なぜか 食欲 はありやすのです。
そんな、牛みたいな人生 食って寝て・時にピリ・ズキと激痛が走って・・・・
面白くない日々に 食の光

手作りバーガー

続きを読む
2012年02月12日
2012年02月07日
2012年02月04日
横江からの九六位山 山サイ
横江からの九六位山への 山サイ。
前回、足のつま先が 冷たくて・痛かったので対策 踏まえて 冬サイ。
メンバー:ソロ
愛車:真紅のスペシャ君
ルート:横江山~九六位山~横江山~myホーム
まずは、熱を逃がさず、冷気を下から遮断する 靴の下敷きを SET♪

続きを読む
前回、足のつま先が 冷たくて・痛かったので対策 踏まえて 冬サイ。
メンバー:ソロ
愛車:真紅のスペシャ君
ルート:横江山~九六位山~横江山~myホーム
まずは、熱を逃がさず、冷気を下から遮断する 靴の下敷きを SET♪

続きを読む