ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年01月20日

日本の正月を満喫(昭和)

あっ久しぶりに日本の正月凧だるまみかんを感じました。

親子でポンに参加しました。

昭和を感じました。うーーーわーーなっ懐かしい!!!

コマじゃーーコマ よーーし、昔よく回した・・・・
いけーーー
回れ・回れ、メリーゴーランド
あっあれ汗汗・・・回らない・ダウン・・











オヤジの12(意地)がある・・・・回さなければ・・・・・
やべーー練習・練習・・・・運動場隅っこで・・・・練習8回・・・
回った・・キター
ここで本番・・・
よーーし、いいか、回すとーー
えーーい、回った・・・
そして、よかった@@@
生きててよかったーー(大げさ)
気分はクレヨンしんちゃんのパパ
どうだ、おとうさんすごいだろう












次は、羽根突きです。 構えて、ハイチーズカメラ









最後はドッチボール・・親も参加・・・
これも、昔(昭和)の時、よくしたとーーー
園児の帽子には、寒さ対策のヒラヒラが着いてますね・・・・かわいいですね。

※さすがに、ドッチボールに参加したのは母親達・・・・
オバタリ○○・・・失礼しました。
レディースヤングママ参加して、盛り上がる。
女性陣は、こういうの結構盛り上がるのね(笑い)。
うわーーやら、キャーやらー、よっしゃーやら・・
最後には、フンガーダッシュやら



親父は投げるスピードが違うので参加できない???
親父として・・
うん・うん・・尊敬のまなざし






やっぱり、正月は、正月らしい事したら、
いい充実した正月アップになりますね・・・・
そらを見上げれば、最高の自転車雲!!!
大好きなBule SKY晴れ

最後は、自転車雲に感謝してOK自転車
 



 

夜は、毎月恒例の 電王 のチャーハンパーティーをしました。
子供らは大喜びです。
一度、体験お勧めします。

単純に、旗を倒さないでチャーハンを食べるのです。







長男、味ではなくて、
食べ方が
うっうまい!!!




  


Posted by show at 10:53Comments(0)参加関係

2009年01月17日

New Year Party!!!

牛2009年の新年会に参加しました。

ココらの有名な焼肉屋でありましたが、

本当にうまい!!!今年は、牛年牛牛・・・
スタートは牛で万歳!!!
焼肉するならココがお勧めって話でした。
清香園・・・長崎には、結構店舗がありますね・・・

美味しかったです。




 

 









長崎初心者の自分は初体験、
美味しい・・・


今年、一発目の 
いっ生きてて良かったアップパンチ





今年は牛年です。たまには、焼肉でも食べて、頑張りましょう。








牛のパワー貰ったので

明日の、朝からモーモーギュウギュウサイクリングじゃーーー





  


Posted by show at 20:30Comments(3)参加関係

2009年01月16日

水仙の香・・・万歳

アップ野母崎の水仙祭りに参加しました。

09/1/11・・・・丁度、餅を食べる日なので、ぜんざい鏡餅をたべました。

水仙アップが沢山ある場所に初めて行きましたが、香り男の子ニコニコが最高です。







水仙まつりにいく途中、夫婦岩がありました。
記念撮影です。


















 
水仙まつりもいいですが、自分は、実は、この軍艦島が見たかった
歴史を感じます。今は廃墟の島(誰も住んでいない)になりましたが、
昔は石炭?!の島で、栄えていたそうです。
今は、まるで、199X年の北斗の拳パンチのような島です。
うおーー見えてキター!!!
しかも、東映映画の始まり
見たいな波スノーボードがキターーー
最高!!!海も綺麗(トロピカルブルー)











水仙まつり到着!!!
水仙綺麗で最高!!!
水仙公園の頂上到着!!!軍艦島バックに記念撮影!!!


 



















水仙公園頂上で、記念撮影!!!
バックは軍艦島!
ケンシロウのポーズです。


北斗の拳の歌、2番

You は Shockアップアップ
誰も二人の安らぎ、壊す事・・・出来はしないさ・・♪♪♪♪
ひきつけあう絆は離れない、二度と・・・♪♪♪

熱い歌ですね(笑い)・・・










 別の水仙公園頂上から、軍艦島!!!
軍艦に見える島なので軍艦島らしいです。
3000人から5000人くらいの人が住んでいたと聞きました。










ぜんざいを食べました。
ぜんざい、万歳!!!
途中、なつかしい
BD-1を発見しました・・・が・・・・

 








水仙の花を頂きました。
香りと色愛が最高です。
水仙の香りが・・・・
キターーー!!!タラ~タラ~











うちの姫(ユリア)に花束をプレゼントしました。
ユリア姫、嬉しかったのか、走る・走る俺たち、流れる汗もこのままに・・・イエーーイ
花の命は、結構長い・・・・

 








樺島の大うなぎ(本当にデカイ)を見て、ユメサイトにて、終了!!!
水仙の香りチャージOK!!!
※軍艦島に行ってみたい
(上陸してみたい)








  


Posted by show at 20:03Comments(0)参加関係

2008年12月14日

トリニータサッカースクール体験参加

トリニータアップのサッカースクール体験に初参加しました。











コーチの方、やはり、教え方が上手パンチです・・・・サッカーをしながら、楽しむアップみたいな・・・

 











 













ミニゲームが始まりました。ドリブルからゴーーーーーーール!!!!


 












最後にサイン会がありました。松橋選手がサインをしてくれました。ありがとうございます。
















 



だるまさんがころんだーーーサッカーが始まります・・
 










コーチに触った人が勝ち~~~・・・・子供らは楽しみながら、サッカーボール持って
そろりそろり静かにコーチシーッに近づく・・
フライングした子が3歩下がる?みたいな・・・

enjoyしました。







  


Posted by show at 21:43Comments(0)参加関係