ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年10月09日

グアムと自転車3

グアムと自転車最終・・・・時間があったので最終探索・・・・ついに

自転車発見チョキ・・・MTB・・・パンチ
2~4万円くらい?最後の自転車発見でした。
















グアム人の祖先・・・・その名も  チャモロ人  です。
日本人の祖先 チョンマゲ している所が似てます。
















最終日の夜ご飯  地元の料理・・・ チャモロ料理を食べました。
オレンジは ココナッツソース です。
家族には不評でみんな一口でKO。

結局私一人で食べました。まあ、食べれますが・・・見た目どうでしょうか?














結論、グアムで見た自転車ショップ・・・バスから見えた  GAIANTのショップ 1
確認した自転車 MTBのみ(2~4万)・・・・

グアムでは、ロード・クロス・折り畳みなど、スポーツバイクは見ませんでした。
きっと、自転車は発展途上前の様です。

消化不良・・・・日本に帰って、早速サイクリングしよう!!!

Good Bye GUAM
Good Bye チャモロ
(終)
  


Posted by show at 08:19Comments(1)グアム

2008年10月06日

グアムと自転車2

グアム3日目は観光(サイトシーン)です。
恋人岬にいきました。昔、親のいいなずけを断り、
カケオチしたカップルが長い髪を結んで身を投げたそうです。
ロマンティック癒し系ですね


しまなみ海道以来の発見、今年2回目の
あの鐘をならすのはあなたがありました。
3回鳴らせば幸せになれるそうです。



























次にフィッシュアイマリンパークです。
海の中まで道がつながっていて、海の中に入れます。潜水艦内にいるイメージです。
スキューバーしている観光客が多く、除き窓から人が出てきたりします。

 






次に スペイン広場 にいきました。スペインの植民地時代があり、スペイン建物が多かったです。
ココでメインは ココナッツ(日本語でヤシの実) です。
人生で初めて、ココナッツ物体を飲み食いしました。
まず、グアム親父が刀で切ります。そして ココナッツジュースをストロー3本で飲みます。
おいしかったです。
飲み干した後、親父がさらに分解してくれます。
実を食べました。味は、ホタテ?イカの刺身みたい でうまい!!
日本人向けに 刺身と醤油 で味付けしてます。ビールに・・・最高でしょうね

体に良いそうです。ココナッツもあたり・はずれがあるので、ココスペイン広場で
飲み食いがお勧めだそうです。・・・・確か、$4(400円)だったような・・・













 











この後はショッピングです。
Micronesia Mallに行きました。
自転車ショップはありません。
途中、NHKのピタゴラスイッチの大きいVerが有り、息子が夢中になっていたので
いっしょに拝見しました。以外におもしろかったです。
買い物はしませんでした。買うもの無し!!あー自転車関係グッズはナッシング?

 























ツアーも終了。ここからは自由行動です。
グアム観光専用バスに再度乗りました。
バス内はドアがFULL OPENで以外に涼しいです。
スコールが降れば、客がビニールカーテンを閉めます。
グアムは電車・庶民バスが無い(バスは観光用)為、
地元人は  の使用だそうです。交通手段が車しか無いのです。
一人に一台の割合であるらしいです。

自転車は交通手段の選択としてはほとんど無いそうです。

高校生も車みたいな・・・・・ディランはいないのか?

自転車はやはり・・・・・・・文化がないのでしょうか?














  


Posted by show at 22:00Comments(0)グアム

2008年10月05日

グアムと自転車

キラキラ先日、親族の結婚式にグアムに行きました。自転車は持って行けなかったのですが、
どのような自転車が走っているのか楽しみです。
その他、何か発見があれば・・・
とワクワク気分でグアムに行きました。飛行機  写真は 恋人岬から見下ろした癒し画像です。

                     




グアム着、15:30。日本との時差1時間。初日のウォーキングにて 
グアム初自転車発見!!!ダッシュ
普通のスポーツタイプ自転車(予想 2万くらい)でした
その他、どのような自転車が見れるのでしょうか?
ロード?クロス?MTB?折り畳み?リカベント?楽しみです。
                                      
      


















さらに、散歩すると 信号と標識に出会いました。信号の赤は
手でSTOPと言っているようでした。パー
黄色の標識は、まるでアメリカ(グアム)人の様に ムッチリ(メタボ) パンチ
しているように見えましたが・・・

どうでしょう?

                               
   






初日の夕食、T.G.I. FRIDAY’S(有名らしい)。アメリカンらしく、
チキン・ポテト(おいしい)などなど、カロリー高・・・食事
アメリカ人が大きい理由が分かります。
ピザ?に 黄緑の液体(ソース?)・・・・・
なんじゃこりゃーー???
実食・・・普通においしい・・・なんの液体から不明!!!!

 

















グアム初ビールです。定番のバドワイザー!!! 
グアム人生ロックンロールするぞ  乾杯!!!
初日、移動とウォーキングと夕食で終了。お休みなさい。シーッ

 




















 



2日目・・・・
朝、いきなりRAINBOW(虹)発見・・Good STARTです。
トロピカルブルーの海をスイミングしました。
やはり、この辺の海はきれいで、透き通ってました






















いきなり、癒し時間に入りました。田舎もんですが、リゾート気分を味わいました。
写真は癒しモードに入っている最中の画像です。・・・・



その他、足跡がついた、砂浜の癒し画像です。




砂浜の足跡は、誰がつけたのでしょうか?




ピチピチギャル(亀仙人ふうに)?




自作自演(笑)?




想像にまかせます。

 








旅のメイン、海外挙式。結婚おめでとうございます。幸せに・・・・




きれいな海をバックに・・・お姫様抱っこ!?











午後、時間があったので、息子と二人でグアム内探索・・・・
観光バス(写真赤いバス)で
アンダーウォーターワールド に行きました。水族館です。
女性陣はブランド免税店??へ・・・







両サイドに魚が泳いでいる水族館でした。途中、魚を触れるコーナーがありました。
息子といっしょに、生まれて初めて、サメガーン に触りました。
触った瞬間の画像です。怖かった~~





ディナーです。結婚パーティーです。




マンハッタン・ステーキハウス (ステーキハウス)でした。
ステーキおいしかったです。少し、硬いです。
グアム?のビールと水を購入して、部屋に戻りました。
味は普通でした。 グアム前半終了!お休みなさい!
Good Night!Good Night!今宵は、
結婚した幸せな二人に・・・・


But、この日は自転車は見当たらずダウン
自転車関係のSHOPも見当たらずダウン
自転車に関しては、この辺から雲行きが怪しい(自転車はないのかな?)

 









  


Posted by show at 06:46Comments(2)グアム