ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月04日

別府八湯まつり

丁度、時間が合ったので

別府八湯まつり に行きました。

別府といえば・・・・・温泉黄色い星  冷麺発祥の地  地獄めぐり ヤングヤングヤングセンター


別府八湯まつり


別府の 8ゾーン であるようですが・・・別府八湯まつり

今回は、2箇所。

鉄輪から やっつけ です。東口から いきやすね♪

別府八湯まつり


いでゆ坂 からの 鉄輪
別府八湯まつり


ヤング・ヤング・やンGoo

別府八湯まつり



お芝居でもみやすか?

別府八湯まつり


なが~い イスで休憩しやす。長っ!

別府八湯まつり


鉄輪足湯ゾーンにきました。

別府八湯まつり


あっちっち①

別府八湯まつり



あっちっち②
別府八湯まつり


最強にあっちっち③
 

別府八湯まつり



むしむし 蒸しゾーンですね・・・・・

なっなに~、1時間待ち~ マッチ ギンギラギンに・・・


別府八湯まつり


しょうがないもんで、アイスチャージですね・・

となりの韓国人?中国人?が、 蒸したワタリガニを旨そうに食べてましたね ゴックンですね・・・


別府八湯まつり



祭りなので人が多いですね・・次は、明礬方面へ

別府八湯まつり


湯のはな ですね・・

別府八湯まつり

別府八湯まつり


 


湯のはな 明礬散策

別府八湯まつり


そして、今回の 別府八湯 温泉祭りは 温泉が数箇所 無料開放♪

そして、ハシゴ温泉はキツイので、一箇所に絞りました。

明礬 湯の里 にしました。

明礬の独特なにおい と 白い温泉・・・・景色もこんな感じの露天風呂でした。

やっぱ、温泉はいい♪

別府八湯まつり



温泉から 上がれば ミツマタの花

三椏は、枝の分かれ目が

三つに分かれてるんじゃぞ。

和紙の原料ですな★

いいにおいですな♪
別府八湯まつり


みつまたの 花みて終了♪

来年も行こうかな♪


別府八湯まつり

別府八湯まつり




同じカテゴリー(豊の国 散策)の記事画像
梅チャージ(梅の木天神)
津久見かん からの ドライブ
きよかわ からの あさじ(道の駅)
空港国東
昇り龍 と 高塚地蔵(天ヶ瀬)
みんげい村
同じカテゴリー(豊の国 散策)の記事
 梅チャージ(梅の木天神) (2012-03-26 21:59)
 津久見かん からの ドライブ (2012-03-14 20:10)
 きよかわ からの あさじ(道の駅) (2012-03-08 21:23)
 空港国東 (2012-03-02 20:53)
 昇り龍 と 高塚地蔵(天ヶ瀬) (2012-01-13 19:54)
 みんげい村 (2011-08-04 20:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
別府八湯まつり
    コメント(0)