ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月06日

大村湾一周サイクリング最終章

サイクリング再スタート自転車
マッチ売りの少女ですか?
四本堂公園に行きました・・・

途中、風車がありましたが・・コレ何でしょうか?

大村湾一周サイクリング最終章










大村湾一周サイクリング最終章



大村湾一周サイクリング最終章














お花畑バンザイ黄色い星です。

大村湾一周サイクリング最終章










大村湾一周サイクリング最終章







大村湾一周サイクリング最終章







しばらく走行!!屋根より高い鯉のぼり!!






大村湾一周サイクリング最終章

大村湾一周サイクリング最終章







スイカでかっ!!!



大村湾一周サイクリング最終章





メロン、デかっ!!
大村湾一周サイクリング最終章



大村湾一周サイクリング最終章



この先の景色最高山です。
あま~い ジョージア 飲んで最高!!!

ジョージア 1975年生まれ  ジョージア同級生?

大村湾一周サイクリング最終章








大村湾一周サイクリング最終章

大村湾一周サイクリング最終章








大村湾一周サイクリング最終章






時津110km汗パンチ付近で昼ごはん!!!ラーメン食べました。
大村湾一周サイクリング最終章








大村湾一周サイクリング最終章






さあ、最終サイクリングです。
長与の和三郎憩いの広場。大村湾一周サイクリング最終章








大村湾一周サイクリング最終章




堂崎の鼻に到着!!!ゴリラと松があります。
岩岩岩っです。ココの岩最高!!!
大村湾一周サイクリング最終章








大村湾一周サイクリング最終章

大村湾一周サイクリング最終章








大村湾一周サイクリング最終章



ゴリラ岩です。ゴリラに乗って・・・
大村湾一周サイクリング最終章








大村湾一周サイクリング最終章






次に、なぜかカーブを曲がると・・なっ何!!!
カニですか?

カニと記念撮影!!!なぜ、カニがあるのでしょうか?
本当にカニのオブジェがあるだけです。テヘッ

大村湾一周サイクリング最終章







大村湾一周サイクリング最終章



多良見に入りました。みかん畑が多いです。
大村湾一周サイクリング最終章





大村湾一周サイクリング最終章



150km走行しました。

大村湾一周サイクリング終了!!
いい旅路サイクリングでした。
おつかれちゃん!!!





大村湾一周サイクリング最終章





同じカテゴリー(自転車)の記事画像
ロードタイヤ
いち・ろく自転車
ヘルメット聖衣(クロス)
JCA登録 自転車マン儀式
MTB 最短・・・
自転車 リムテープ交換からのメンテ
同じカテゴリー(自転車)の記事
 ロードタイヤ (2012-05-23 11:35)
 いち・ろく自転車 (2012-05-17 23:05)
 ヘルメット聖衣(クロス) (2012-05-12 22:03)
 JCA登録 自転車マン儀式 (2012-03-16 22:48)
 MTB 最短・・・ (2012-02-12 20:34)
 自転車 リムテープ交換からのメンテ (2012-02-07 21:01)

この記事へのコメント
おはよございます。

短期間(短時間)に相当の距離走るんですね! 変な構図の写真(褒め言葉)も良いけど、ルートとか風景、アウトドア派(自己申告)としては非常に興味あります。



ショーゲンさんのリンク、「イカ…なんとか」に入れたんですが、カテゴリー的に「アウトド…なんとか」 の方にも入れました。

先月17日の「佐世保ポタリング③」の食品団地の写真撮って来ましたよ。
Posted by JCC4202 at 2009年05月06日 07:34
チャリダー!ショーゲンさん♪


おはよーございます(^O^)/


GWポタですか?

150㎞(・ω・)/ 日帰り?
嘘でしょ?


ジョージアに限らずどうしても左手が腰にいきますよね♪
基本?(爆)('-^*)/
ん~~~
あれは、メロンと見せかけて、新技!

元気玉!ですね(爆)(^-^)/


ん~
それにしても♪
関東じゃありえない景色!
最高~ですね(^O^)
Posted by yuma11 携帯 at 2009年05月06日 08:10
おはようございます。

すごい移動距離ですね(驚

一日中、釣りしていろんなとこ行きまわって、そんくらいの距離ですよ・・・

私は、通勤の7kmでもくじけそうなのに(笑
Posted by ぴかいっちゃんぴかいっちゃん at 2009年05月06日 10:40
(JCC4202さん)

食品団地情報ありがとうございます。

佐世保方面、また色々教えてください。

佐世保から上(松浦方面)も今度、攻めたいです。

(Yumaさん)

150km・・・・疲れました。

Yumaさんも着実にキャンプしてますね・・・

ジョージアチャージは必要です(笑)

(ぴかいっちゃん)

長崎帰って来て、釣りで攻めてますね・・

7km通勤?通勤には丁度いいくらいの距離ですね。。。

毎日通勤すれば慣れます。

自転車通勤レポートぜひお願いします。
Posted by ショーゲン at 2009年05月08日 08:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大村湾一周サイクリング最終章
    コメント(4)