ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月13日

ポタリング森山町(春一番)

ニコッアップ夜勤最終日終了後、通勤帰りポタリングする予定でしたが、

ハードなサイクリング走行になりました。かなり疲れました。

※ポタリング=自転車で散歩すること。
目的地を定めたり走行計画を立てたりすることなく,
気分や体調に合わせて気の向くままに走ることをいう。

メンバー・当然ソロテヘッ←誰もいかねーよ(笑)
走行距離ダッシュ 45km
走行ルート自転車  諫早~森山町~愛野町(予定外)~諫早

長崎街道スタートでGO!!!
ポタリング森山町(春一番) 





ポタリング森山町(春一番)




ウキウキ走行有喜(うき)に行こうか?
本日は森山方面へGo!!
やはり、坂っ!! アップ

ポタリング森山町(春一番) 





ポタリング森山町(春一番)



ポタリング森山町(春一番)







いや~~アップ晴れですね、暖かく晴れなりました。
サイクリング自転車も気持ちいいです。

気分は・・・・

キャンディーズの 春一番 ですね・・・
雪が溶けて川になって流れていきます♪♪♪
つくしの親父が恥ずかしげに顔を出します♪♪♪
ポタリング森山町(春一番)




重いコート脱いで♪♪♪♪♪♪黄色い星青い星ピンクの星



ポタリング森山町(春一番)







(指先ひとつで)・・・・
持ち上げませんか♪♪♪♪♪
↑持ち上がらねーよニコッ






 

ポタリング森山町(春一番)







もうすぐ、は~~~るですね♪♪♪
ちょっときどってみませんか♪♪



ポタリング森山町(春一番)





ほくとしんけん しませんか♪♪♪♪
あたっーー

ポタリング森山町(春一番)






ココらの道は、サカナが綺麗に見えます。
向こうに島原半島(小浜)が見えます。
景色最高ですね・・・・
ベンチに座って最高の時間です。




ポタリング森山町(春一番)

ポタリング森山町(春一番)

ポタリング森山町(春一番)ポタリング森山町(春一番)











暖かいので、やはり、大の字になって・・・
最高っ!!




ポタリング森山町(春一番)





散歩のばあさんが来たので終了!!!サイクリング再開!!!
唐比展望公園下に到着、急坂・・登るゾーーー
汗噴出しモードじゃーーー汗汗

途中から、自転車降りて、山登りアップ山
お地蔵さんが見えてきました。頂上です。
いや~自転車の登り+登山
で夜勤明けの自分にはハードです。
体力ダウン使いきりました。


 

ポタリング森山町(春一番)





ポタリング森山町(春一番)





ポタリング森山町(春一番)

ココから見る景色(雲仙の山)最高アップ



ポタリング森山町(春一番)

 






 
自転車走行+登山+仕事の後汗で、体力0(無し)ダウンです。
さあ、帰宅するとーーまあ家の近くやろーー
なっ何、こっココは???
まさかーーーー

あっ愛野町ダウンやっちまったな汗
家まで遠い。




ポタリング森山町(春一番)




なんとか、帰宅。ポタリング予定が、ハード走行になりましたが・・
もうすぐ春ですね・・・かなり暖かかったと晴れ

おもいコートぬいで・・
サイクリングしませんか?自転車




ポタリング森山町(春一番)





同じカテゴリー(自転車)の記事画像
ロードタイヤ
いち・ろく自転車
ヘルメット聖衣(クロス)
JCA登録 自転車マン儀式
MTB 最短・・・
自転車 リムテープ交換からのメンテ
同じカテゴリー(自転車)の記事
 ロードタイヤ (2012-05-23 11:35)
 いち・ろく自転車 (2012-05-17 23:05)
 ヘルメット聖衣(クロス) (2012-05-12 22:03)
 JCA登録 自転車マン儀式 (2012-03-16 22:48)
 MTB 最短・・・ (2012-02-12 20:34)
 自転車 リムテープ交換からのメンテ (2012-02-07 21:01)

この記事へのコメント
これってセルフタイマー使って撮ってるんですか?
それを想像するとそれだけで笑いが止まりません(笑
いつも赤いの着てるんですね^^
愛野の隣町にある、あずまラーメンもうまいですよ。
Posted by zenzo at 2009年03月13日 21:05
チャリダー!ショーゲンさん♪


こんばんは(^-^)/

暖かそうですね~
もうコート不要ですか?

ポタリング♪
気持ち良さそう♪

ママチャリでも10k位なら苦にならなそうだな。

今度やってみますね('-^*)/
Posted by yuma11 携帯 at 2009年03月13日 21:11
通りすがりの人にとってもらってたり・・・

写真撮ってるところを見てみたい♪
Posted by ぴかいっちゃんぴかいっちゃん at 2009年03月14日 10:05
今日は寒かったー!!

ところで唐比にある名前忘れたんですけど水晶なんとかだったかな…?
あれが気になってるんですけど車を停めれる所もなさそうなんで敬遠してるんですけどわかりますか?
Posted by hi-shinhi-shin at 2009年03月14日 20:33
Zenzoさん

ズバリ、セルフタイマーです。

まず、周りに人がいるかいないかなど確認。

天気、写真のアングル、おもしろいか?など

考える為、結構頭は使いますが、enjoyモードです。

あずまラーメン・・・・あります+ありますね・・・・

一度、食してみます。この日は撮影用に赤い服を着ました。
事前準備も重要(楽しい)です。






Yumaさん

コートは昼は不要でした。

ポタリングもいいですよ。自転車は自由にどこでも

いけます。車では見えない空間や風景が感じれます。

10kmくらいも丁度いいくらいの距離ですね・・・

10kmくらい走って、汗かいて、

ビール+肉・・・・最高です。





ぴかいっちゃんさん

ぴかさん、久しぶりです。

写真撮るときを見られたら、恥ずかしいながら、

ぴかちゃんこんにちわーーっていいます。

通りすがりの人にとってもらうのは3割です。

7割は自分撮影でハイチーズです。

ナチュラムで、自分撮影が出来るグッズを購入しました。
Posted by ショーゲンゲン at 2009年03月14日 20:48
こんばんは
あー、やっちまいましたねー
でもあの辺は景色もいいですしやっちまうのも仕方ないかもですね。
夜勤明けにはハードだったかもしれませんが…

明日は私も西有家~加津佐~千々石と遠征予定でーす。
逆の風景を見れるかもしれません。
Posted by cycle446 at 2009年03月14日 23:44
hiーshinさん~
唐比の水晶ですか?知りませんが・・・・

調べたら、唐比温泉が水晶と関係ありそうです。

おかげで、また、森山町の唐比温泉の水晶を

自転車でいこう(攻めるぞ)と思いました。

アドバイスありがとうございます。


cycle446さん~

cycle446さんの折り畳みの素晴らしい写真が多い為、

今週の通勤、自分もDAHONの折り畳みで久しぶりに

通勤しました。折り畳みもやはりいいですね・・・・

長崎市内ポタリング記事など参考になります。

自分も長崎市内も輪行バックに折り畳み入れて、

攻めてみたいと思います。
Posted by ショーゲンゲン at 2009年03月15日 20:30
自分で聞いといてなんなんですが…

ついさっき調べてみたら曹洞宗のお寺みたいです
バス停もあって駅みたいなのもあったんで相当なものだろうと思っていたんですが、、、

でもとりあえずは由緒あるところのようです
Posted by hi-shinhi-shin at 2009年03月15日 21:25
hi Shinさん

度々ありがとうございます。

由緒あるところですね・・・

自転車で攻めて攻めて攻めてみます。
Posted by ショーゲン at 2009年03月16日 20:30
ショーゲンさんこんにちはー(o^∇^o)ノ
爆うけー!!笑

いいですねぇ。
なんか平成じゃなくて昭和の香りがします。
今年はつくしを探したいと思っていたんですが、
もう終わりですか?
つくしが食べたい(*゚v゚*)
Posted by chan at 2009年03月18日 12:08
昭和の香りがいいでしょう

つくしは、今、全快です。

力一杯あります。

力一杯食べて下さい。
Posted by ショーゲン at 2009年03月18日 18:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ポタリング森山町(春一番)
    コメント(11)