ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月16日

諫早城散歩

おにぎりパンチ子供らと諫早散策アップしました。
朝、ドーナツハート作って食べて、元気モリモリでスタート!!!
諫早城散歩


本明川を散歩です。途中で休憩!!!

諫早城散歩










諫早城散歩


石の絵柄ゾーンに入りました。
綺麗な石がいっぱいあります。
子供らが発見したのですが、ハートハート数字のいち(1)諫早城散歩










諫早城散歩



諫早城下に着きました。ココで昼めし・・・
今日はおい(親父)が作ったおにぎりば食べるとーーー
パパーーおかずはーー
(親父)今日は、おかずは無し(みんなで爆笑)・・
気分は山下 清アップで、おむすびおにぎりおにぎりのみ・・・

野に咲く~~花のように~~
風に吹かれてーー♪♪♪♪
諫早城散歩










諫早城散歩



眼鏡橋バックに最高のご飯アップ
おむすびのみおにぎりおにぎり(昭和っぽくていい)
・・・肉もほしい?Yumaさんどうでしょうか笑)

諫早城散歩









諫早城散歩






さあ、記念パチリ撮影カメラ





諫早城散歩




諫早城に登城じゃーーーいけーー
出陣じゃーーアップ結構長い・汗かいたーー汗





諫早城散歩



Big 木キノコ3と記念撮影カメラ
そして、天然の木ベンチに座って癒されました。

 










諫早城散歩諫早城散歩諫早城散歩













景色最高、我が家(アパートですが・・)も見えました。
こういう時は、叫びたくビックリなりますよね・・
↑ならねーーよ(子供ら)
昭和風に・・・・よーー
準備はOk???
みんなで叫ぶとーーー

 

諫早城散歩







諫早城散歩



バカヤローーー
ナウ ゲット チャンスーーー
↑いまどき、誰も言わねーーよ(笑)

※最後におもしろ画像・・・
河原で見つけた鍵のなる木です。
これ、本当に普通に河原にありましたが・・・・なんでしょうね???





諫早城散歩





同じカテゴリー(enjoy)の記事画像
コストコ 九州
クリスマス
ランタン
となりの客は よく 牡蠣 食う客DA
天草 歩くさ③
天草 歩くさ②
同じカテゴリー(enjoy)の記事
 コストコ 九州 (2012-05-20 22:42)
 クリスマス (2011-12-25 19:58)
 ランタン (2011-02-16 11:29)
 となりの客は よく 牡蠣 食う客DA (2011-02-02 16:18)
 天草 歩くさ③ (2010-11-30 01:02)
 天草 歩くさ② (2010-11-27 20:48)

この記事へのコメント
ナウ ゲット チャンス

・・・分かりません(汗
それって何かのクイズ番組で使われてたとか?
最後の画像、この鍵のタイプは高級車の鍵だと思います。
・・・多分(爆
Posted by zenzo at 2009年03月16日 20:49
おむすび・・・・・。

ハクション大魔王かと思いましたです。
にょほほほほ。
Posted by にょほほ at 2009年03月16日 23:24
こんにちわ、はじめまして
私の好きな映画に「ハート型のドーナツ」が出てくるんですが、
このハート型のドーナツをご自分で作られたというのが、
なんだかとっても感動しました、すごいですね!
そしてハート型の石が見つかったのも素敵ですね。
大きな木も、山の中ではなくて公園のようなところにあるように
見えますが、それもまた素晴らしいなと思いました。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2009年03月17日 14:51
Zenさん

ナウ ゲット チャンスは、自分も記憶が薄いですが

クイズ番組と思います。



にょほほさん

ハクション大魔王ってわかりましたか?

嬉しいです。そのつもりで作りました。

ほほほほほほ~


guitarbird

はじめまして、訪問ありがとうございます。

ハート型のドーナツに感動してくれてありがとう

ございます。当然、自分が作ったのではなく

Yomeさんが作ったものです。

guitarbirdさんのも拝見しましたが、

花などの自然が見れて最高ですよ・・・

これからも自然を感じましょう。
Posted by ショーゲン at 2009年03月18日 19:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
諫早城散歩
    コメント(4)