ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月16日

別府鉄輪(かんなわ) やっつけポタリング②

鉄輪温泉サイクリング 後半は、

鉄輪温泉の登りへ

別府鉄輪(かんなわ) やっつけポタリング②


鉄輪温泉に入りやした。 大谷公園に来たら、煙モクもくです。

別府鉄輪(かんなわ) やっつけポタリング②

ココの公園が、鉄輪温泉の蒸気を使って、石を暖めている場所です。

別府鉄輪(かんなわ) やっつけポタリング②

すいません、本当に助かりました。この冷えた 足先・指先 のホットチャージ♪
この大理石・・・あたたたかいっす。

別府鉄輪(かんなわ) やっつけポタリング②

さあ、ホットチャージ後は、 みゆき坂からのいでゆ坂 サイクリングへ

別府鉄輪(かんなわ) やっつけポタリング②


地獄蒸し工房♪
別府鉄輪(かんなわ) やっつけポタリング②


ココ、色々 蒸して 食 せますね・・・

別府鉄輪(かんなわ) やっつけポタリング②


オイラは、
冷えた体に 天然の 飲める温泉水 95℃はさすがに熱うございました。

別府鉄輪(かんなわ) やっつけポタリング②


ちょいと 下にいけば、足湯・足蒸しの ポケットパーク

冬サイクリングの 冷えた 足には、Banzaiゾーンですね・・

お初の 足蒸し・・・・フタを開けまして・・・・蒸し煙モクもくですね・・・この穴に足を入れやすね・・・

別府鉄輪(かんなわ) やっつけポタリング②


足を入れまして、フタをClose・・なっ何っ・・・・
あっあちい(熱いっ) 熱湯甲子園ですね・・しかし、冷えた足には効く~うう キク♪

冬は温泉街への サイクリング・・・・助かりますね
別府鉄輪(かんなわ) やっつけポタリング②




さあ、今回の最終目的地の 湯けむりバンザイゾーンへ

その前に 足湯でカモシカのような長い足を・・・まったりTime



別府鉄輪(かんなわ) やっつけポタリング②



足湯で 足を暖めた後は、再開サイクリング♪
ヤング・ヤング・ヤングを通過
ヤングセンターですね・・・名前は、ヤングセンターですが、じいさん・ばあさんが多い?

素晴らしい♪ヤングマン YMCA

別府鉄輪(かんなわ) やっつけポタリング②


さあ、本日の目的地 湯けむりバンザイゾーンですね・・・湯けむり展望台

バックに鶴見岳も見えて、いい景色でござんす。

別府鉄輪(かんなわ) やっつけポタリング②


ここから、大分市へリターンです。別府観光港の サンフラワー。

ギラギラ太陽が眩しいですが、さぶいです(笑)
別府鉄輪(かんなわ) やっつけポタリング②


そして、昭和の オリアナ ロードです。イギリスの国旗が輝いてますね。別府砂丘からの高崎山も見えます。

懐かしいですね、オリアナのコマーシャル・・・・オリアナ♪オリイアナアアップ

別府鉄輪(かんなわ) やっつけポタリング②

冬でござんす。北風小僧シーズン。別府は、鉄輪サイクリング終了!さぶい!

又、別府サイ 行きたいですナ。


今年の走行距離:116km(少なっ)


同じカテゴリー(豊の国サイクリング)の記事画像
別大サイクル
湯布院ライド サイクリング
長湯やっつけサイクリング ガニ湯伝説②
長湯やっつけサイクリング ガニ湯伝説①
滝とチューリップやっつけサイクリング②
滝とチューリップやっつけサイクリング①
同じカテゴリー(豊の国サイクリング)の記事
 別大サイクル (2012-05-31 09:23)
 湯布院ライド サイクリング (2012-05-30 23:05)
 長湯やっつけサイクリング ガニ湯伝説② (2012-04-28 08:47)
 長湯やっつけサイクリング ガニ湯伝説① (2012-04-27 22:59)
 滝とチューリップやっつけサイクリング② (2012-04-25 21:08)
 滝とチューリップやっつけサイクリング① (2012-04-23 22:07)

この記事へのコメント
ここはこの前泊まった所の近くでは無いですか。
大分イイ所ですねぇ。
また行きたいと思います^^
Posted by シュニチロシュニチロ at 2012年01月16日 22:40
シュニさん

別府満喫良かったでしょ 湯けむりチャージャーした事でしょう!オイラもまだまだ別府散策します。 温泉街はいいですね!
Posted by ショーゲン at 2012年01月17日 09:54
鉄輪めぐりいいですね。
鉄輪・別府程ではありませんが、長崎にも、雲仙・島原・小浜と温泉が目白押しです。
サイクリングの途中で足湯に行くのは最高ですね。
ワタクシも足湯に行きましょうかねぇ!!
Posted by 草刈りマン at 2012年01月18日 08:13
草刈マンさん~

長崎も雲仙・島原・小浜と温泉いいですね・・

雲仙の小地獄温泉・小浜の海が見える温泉

よかったです。温泉込みサイクリングがいいですね・・・

温泉サイクリング、温サイ楽しみましょうね・・・
Posted by ショーゲン at 2012年01月21日 21:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
別府鉄輪(かんなわ) やっつけポタリング②
    コメント(4)