2012年04月23日
滝とチューリップやっつけサイクリング①
チューリップシーズンです。
今回、東洋のナイアガラ ジリジリ 原尻の滝 を目指してロードしました。
メンバー:ソロ
走行ルート:豊の国~犬飼~三重~沈ずいの滝~清川~緒方~原尻の滝
原尻の滝~ケケ田~萩~ケケ田~R57~朝地~豊後大野~犬飼~リリーーース
走行距離:133km

今回、東洋のナイアガラ ジリジリ 原尻の滝 を目指してロードしました。
メンバー:ソロ
走行ルート:豊の国~犬飼~三重~沈ずいの滝~清川~緒方~原尻の滝
原尻の滝~ケケ田~萩~ケケ田~R57~朝地~豊後大野~犬飼~リリーーース
走行距離:133km


大野川で 船 発見!のどかでいいですな・・・・こんな船に乗りたいですな・・・高千穂行きますか?

犬飼過ぎたところで、通勤に行く 同じ長崎帰りの みっちゃん とすれ違い、ガッツポーズ!
仕事に行く みっっちゃんと 休日で夢を乗せて走るサイクリング中のオイラ♪ 対照的ですね・・・
道の駅 みえ

ココ、車中泊可能ですな・・・・実際いました。 目隠しに新聞紙!これも有りですな~

ココ、遊具も有り、子供らも バンザイ ですね・・・・つかもうぜ!ドラゴンボール!
ちょっと呼びますよ

キントウ~ン! 雲のマシンで 今日も翔ぶのさ
Let's try try try 魔訶不思議空を駆けぬけ

山を越え Let's fly fly fly 大冒険不思議な旅が 始まるぜ
本日の目的地・・・天気が微妙・・・15:00から雨あれれ予報
午前中勝負!

しかーし、寄り道!ちんだの滝?

何か見えますね

ズーム イン

この辺の説明書き。

この下に 滝があるっつー事で覗いた所・・・・
ばああああん と現れた・・
だっ大蛇 デッデカ


捕まえてやる、このヤロー!
↑本物なら無理だろー

大蛇を
少し先にて 到着しました。 ちんだの滝。なかなか ダイナミックで こちらも (豊後)ナイアガラと呼ばれてます。
雪舟も描いたとか・・

滝に接近出来ます。

レトロですな

最後は、自転車 かついで・・・
↑普通にかつげさ~

着きやした。ナイアガラ。 ダイナミックです。
マイナスイオン FULLチャージです。


この滝、色んなシチュエーション があります。
まずは、上・・・・ホワイトカーテン ズーム イッイン

そして、左へ、ズーム イッイン!
べろが ベーしているようなの滝(長っ)

真ん中へ ズーム イッイン!
色んな方向に噴き出す滝

最後に右に ズームイッイン!
シンデレラが登りそうな 階段の滝

階段といえば、思い出がいっぱい♪
親父の階段登る♪君はもう37さ~♪

っと 一つの滝で、色々楽しめまっする!見方は人それぞれ!そして、マイナスイオンチャージは体全体で・・・
昼ねでもしま・・・・・チューリップ やっつけにいかんとわりいな~
後半へ
別大サイクル
湯布院ライド サイクリング
長湯やっつけサイクリング ガニ湯伝説②
長湯やっつけサイクリング ガニ湯伝説①
滝とチューリップやっつけサイクリング②
お初 ロード 豊後水道やっつけサイクリング②
湯布院ライド サイクリング
長湯やっつけサイクリング ガニ湯伝説②
長湯やっつけサイクリング ガニ湯伝説①
滝とチューリップやっつけサイクリング②
お初 ロード 豊後水道やっつけサイクリング②
Posted by show at 22:07│Comments(0)
│豊の国サイクリング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。