2011年12月19日
犬飼ポタリング
寒い冬はMTBポタリング、犬飼方面へ
メンバー:ソロ
走行距離:46.6km
愛車:青いGiant
ルート:豊後~戸次~上戸次~犬飼
久しぶりのジャイ君でレッツ だ サイクリング。さぶっ

メンバー:ソロ
走行距離:46.6km
愛車:青いGiant
ルート:豊後~戸次~上戸次~犬飼
久しぶりのジャイ君でレッツ だ サイクリング。さぶっ


横江山に向かって、いきなり登りは心拍数上がります。
BOOWYでも歌いながら♪
持て余してる フラストレーション♪

途中、山サイなので、枝がチェーンに引っかかってミシミシ

山サイならではですな、枯葉の上をミシミシ走行っっす。

そして、長男坊の マラソン大会 応援へ
頑張ったね・・・最後のスパートがよかった。
おっさんも心拍数上げて、体を鍛えなければ・・・・

長男坊の頑張り見た後は、ちょっくら休憩。今回は、宮崎のみかんジュース サンA をチョイス。
これが・・・オイラがクソガキだった小・中学生だった頃の土曜日に出てたジュースの味に似ていて・・
これやったんかな?と思いながら・・・
甘酸っぱくて美味しゅーございました。

さぶいですな~といいながら、犬飼方面へ
グッパイ 大分市 そして、ハロー豊後大野市
ハローとグッバイでハローグッバイ やっぱ、これっしょ
紅茶のおいしい喫茶店♪白いお皿にグッバイX2 これは分かるっしょ

そして、犬飼・大野川到着。 犬飼名物 どんこ釣り ゾーン?へ

行って見ますか?

川サイは、 石ころゾーン。この道、以外に難しくバランスとるのに体力消耗します。
なかなかスリルあります。石ころサイクリング♪

汗かきましたで、ココラで食しますか?

石で風除けを作りまして・・・お湯を沸かします。お湯を沸かすときも暖かいですね。
重宝します・・・イワタニガス君

今回の川ラーは、 サンポー久留ラーにしました。寒い冬には温まりますね。

おっさんの おっさんオニギリも最高です。自作おにぎりがいいですね

そして、
バナナが1本ありやした。青い南の空の下。
バナナはつるっと 飛んでいった♪
あわしま堂の バナナ おいしゅございます。これオススメです。

お腹いっぱいなので、川を散策・・・おおこれは、ウナギ取りの仕掛けでしょうか?

そして、さっき飛んでったバナナ踏んで つるっと・・・・片足水遊びになりました。冷たっ
バナナン バナナン バーナナ♪

川の流れいいですね。

石でちょっくら、お城 作って 、 三層の ”犬飼城”

自転車サイスタート、 デトロイト犬飼へ

犬飼リバーパークへ カヌーですね。日本一暖かい、カヌー場です。
裏道もなかなか、川沿いいいコースですね


そして、 最後に帰ろうと思ったら、犬飼石仏?
気になったので、やっぱ、行くっしょ、犬飼石仏 へ

自転車の旅は ”かつぎ” も必要。
さあ、自転車 かつぎますか?


与謝野晶子も訪れた。石仏。石仏散策もいいです。

臼杵石仏・犬飼石仏・・・ 素晴らしい石仏が多いですね・・
それにしてもサザエさんのオープニングに
臼杵石仏が 出なかったのが不思議ちゃんです。
ポタリング終了。
やっぱ、自転車最高!!!
BOOWYでも歌いながら♪
持て余してる フラストレーション♪

途中、山サイなので、枝がチェーンに引っかかってミシミシ

山サイならではですな、枯葉の上をミシミシ走行っっす。

そして、長男坊の マラソン大会 応援へ
頑張ったね・・・最後のスパートがよかった。
おっさんも心拍数上げて、体を鍛えなければ・・・・

長男坊の頑張り見た後は、ちょっくら休憩。今回は、宮崎のみかんジュース サンA をチョイス。
これが・・・オイラがクソガキだった小・中学生だった頃の土曜日に出てたジュースの味に似ていて・・
これやったんかな?と思いながら・・・
甘酸っぱくて美味しゅーございました。

さぶいですな~といいながら、犬飼方面へ
グッパイ 大分市 そして、ハロー豊後大野市
ハローとグッバイでハローグッバイ やっぱ、これっしょ
紅茶のおいしい喫茶店♪白いお皿にグッバイX2 これは分かるっしょ

そして、犬飼・大野川到着。 犬飼名物 どんこ釣り ゾーン?へ

行って見ますか?

川サイは、 石ころゾーン。この道、以外に難しくバランスとるのに体力消耗します。
なかなかスリルあります。石ころサイクリング♪

汗かきましたで、ココラで食しますか?

石で風除けを作りまして・・・お湯を沸かします。お湯を沸かすときも暖かいですね。
重宝します・・・イワタニガス君

今回の川ラーは、 サンポー久留ラーにしました。寒い冬には温まりますね。

おっさんの おっさんオニギリも最高です。自作おにぎりがいいですね

そして、
バナナが1本ありやした。青い南の空の下。
バナナはつるっと 飛んでいった♪
あわしま堂の バナナ おいしゅございます。これオススメです。

お腹いっぱいなので、川を散策・・・おおこれは、ウナギ取りの仕掛けでしょうか?

そして、さっき飛んでったバナナ踏んで つるっと・・・・片足水遊びになりました。冷たっ
バナナン バナナン バーナナ♪

川の流れいいですね。

石でちょっくら、お城 作って 、 三層の ”犬飼城”

自転車サイスタート、 デトロイト犬飼へ

犬飼リバーパークへ カヌーですね。日本一暖かい、カヌー場です。
裏道もなかなか、川沿いいいコースですね


そして、 最後に帰ろうと思ったら、犬飼石仏?
気になったので、やっぱ、行くっしょ、犬飼石仏 へ

自転車の旅は ”かつぎ” も必要。
さあ、自転車 かつぎますか?

さあ、到着です。石の文字彫刻が目に入ります。

与謝野晶子も訪れた。石仏。石仏散策もいいです。

臼杵石仏・犬飼石仏・・・ 素晴らしい石仏が多いですね・・
それにしてもサザエさんのオープニングに
臼杵石仏が 出なかったのが不思議ちゃんです。
ポタリング終了。
やっぱ、自転車最高!!!
別大サイクル
湯布院ライド サイクリング
長湯やっつけサイクリング ガニ湯伝説②
長湯やっつけサイクリング ガニ湯伝説①
滝とチューリップやっつけサイクリング②
滝とチューリップやっつけサイクリング①
湯布院ライド サイクリング
長湯やっつけサイクリング ガニ湯伝説②
長湯やっつけサイクリング ガニ湯伝説①
滝とチューリップやっつけサイクリング②
滝とチューリップやっつけサイクリング①
Posted by show at 21:09│Comments(0)
│豊の国サイクリング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。