ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月03日

クス~ヤバもみじ②

カウベルランド玖珠、2日目の朝から 散歩っポ

こんな普通の山道も沢山の夢やパラダイス自然がありますね・・・

モリゾー探検隊にて勉強になりました。

クス~ヤバもみじ②


周辺散歩、プチ動物園がありますね・・おおお、ホワイトイノシシ

クス~ヤバもみじ②

ドラえもんの タケコプター

クス~ヤバもみじ②


引き続き散歩
↑ふつうに歩けさー

クス~ヤバもみじ②

大自然の空気吸った後は、 日本有数の もみじチャージゾーン の耶馬溪へ

クス~ヤバもみじ②

しみてくるね、深呼吸。
Wonderful World耶馬渓へ

マンジュウロードを歩きました。


クス~ヤバもみじ②

一目八景に到着。

ココ、一目で八景色が見えるのでしょうか?

しかし、紅葉狩りには ちっくと 早すぎました。やっぱり、11月後半でしょうか?

クス~ヤバもみじ②


おっさんと 一目八景と 耶馬溪名物・・・・そばまんじゅう  ヤバソバマン

その奥に見えるのが・・・・・・
クス~ヤバもみじ②


ズーム、イッイン・・・したら、夫婦岩・・・上から読んでも下から読んでも フウフ

フッッフッフの夫婦なんていってたら、なっ何~、誰もいねじゃね~か?

みんな、お先に失礼してますね・・・


クス~ヤバもみじ②


紅葉みながら、道の駅 山国 へ

頂きました。『かぶりつき定食』
ハサミでチョッキンして、かぶりつきます。たまらない味ですね・・・・
また、タレがうまいですナ。。。


クス~ヤバもみじ②


裏耶馬渓・・・ウラヤバを通って、終了。

紅葉も11月ENDが見頃でしょう。

クス~ヤバもみじ②




同じカテゴリー(豊の国キャンプ)の記事画像
クス~ヤバもみじ①
安心院 家族旅行村 ②
安心院 家族旅行村①
南九州弾丸キャンプ① 久住
うたげんか下見
国東半島どセンター(横岳キャンプ)
同じカテゴリー(豊の国キャンプ)の記事
 クス~ヤバもみじ① (2011-11-02 15:18)
 安心院 家族旅行村 ② (2011-09-29 20:55)
 安心院 家族旅行村① (2011-09-28 21:15)
 南九州弾丸キャンプ① 久住 (2011-08-10 12:13)
 うたげんか下見 (2011-06-27 22:30)
 国東半島どセンター(横岳キャンプ) (2011-06-20 10:00)

この記事へのコメント
どうも、以前zenzoという名で活動していた者です。
新しくブログ立ち上げましたのでご挨拶です^^

耶馬渓・・・一度行ってみたい所です。
紅葉見に行っちゃいましょうかね。
Posted by シュニチロ at 2011年11月05日 10:18
Zenさん~

お久しぶりですね・・・

ナチュは、引退ですか?


これからも交信できますね・・・

耶馬溪は日本有数の紅葉ゾーンです。

一回は行ってくださいナ
Posted by ショーゲン at 2011年11月05日 22:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クス~ヤバもみじ②
    コメント(2)