2011年09月28日
安心院 家族旅行村①
安心院 家族旅行村へ トランク一つだけで・・・・
今回は、ログトレーラーとやらに宿泊
居間と二段ベットのトレーラーハウスがあり、
不思議な施設でした。私、アウトドア大好きね
二段ベットは以外に子供人気っすね


今回は、ログトレーラーとやらに宿泊
居間と二段ベットのトレーラーハウスがあり、
不思議な施設でした。私、アウトドア大好きね
二段ベットは以外に子供人気っすね
夜は、イルミネーションが始まった、キティワールドへ ハモランへ
キティちゃん ノリノリ じゃないですか(笑)



なんて思いながら、イルミチャージ。終了・・・・・まあ、怒らず焦らずzzzzzzと寝まして翌朝
おお、豊後富士は由布岳も綺麗に拝見・・・素晴らしいっすね
早起きBanzai

キャンプの朝はラーメンだ・・・・ by Zenzoさん
大砲ラーっすね・・・But ちっと 朝からこゆい味でした。

朝んぽにて散策・・・・展望台にて安心院大パノラマ
ココは、安心院が一望できました。

ほいで、安心して安心院温泉です。
安心院温泉は 昔の昭和っぽくて、アルカリ成分でした。

さあ、安心院りますか?安心院ソニックパークへ・・・
安心院んカート・・・でも乗りますか?なっ何?大会っすね。カート乗れないっす。
しかし、大会だけに本気ラリーっすね
結構 音といい 迫力ありますね・・・・コーナーリングとかも・・・・・


カートに乗れないので、チョッキン
ブドウ狩り でもしましょうか?
安心院家族旅行村内の 王さまのぶどう・・・・・これが甘くて美味しいのです。

ハサミを持って、人生、お初のブドウチョッキンへ ホホほほ
まずは、熟れたブドウを探して・・・コイツに ロック・オン・・・ピピピ

ハサミチャージ・・・・ターゲットブドウ・・・・3・2・1・ゼロー
ハサミ レッツ Go・・・・ブドウの茎チョッキン・・・・Get Budou OK
↑ふつうに切れさーー


ブドウチャージ終了!!!ブドウ狩りシーズンっすね・・・・ブドウ狩りは 安心院へレッツGoナリ。
ナウ ゲッター チャアンス
さあ、あんしんと書いて安心院
次は、滝やっつけへ
キティちゃん ノリノリ じゃないですか(笑)
そして、パレードがいいっすね・・
こんな、空飛ぶ自転車に乗って、自転車人生ロックンロールしたいっすね。
※前の場所取りのおっさん、過剰に場所取り過ぎじゃーーー誰もこねーじゃね~かYoo
世の中、色んな人種がいやすね・・・
なんて思いながら、イルミチャージ。終了・・・・・まあ、怒らず焦らずzzzzzzと寝まして翌朝
おお、豊後富士は由布岳も綺麗に拝見・・・素晴らしいっすね
早起きBanzai
キャンプの朝はラーメンだ・・・・ by Zenzoさん
大砲ラーっすね・・・But ちっと 朝からこゆい味でした。
朝んぽにて散策・・・・展望台にて安心院大パノラマ
ココは、安心院が一望できました。
ほいで、安心して安心院温泉です。
安心院温泉は 昔の昭和っぽくて、アルカリ成分でした。
さあ、安心院りますか?安心院ソニックパークへ・・・
安心院んカート・・・でも乗りますか?なっ何?大会っすね。カート乗れないっす。
しかし、大会だけに本気ラリーっすね
結構 音といい 迫力ありますね・・・・コーナーリングとかも・・・・・
カートに乗れないので、チョッキン

安心院家族旅行村内の 王さまのぶどう・・・・・これが甘くて美味しいのです。
ハサミを持って、人生、お初のブドウチョッキンへ ホホほほ
まずは、熟れたブドウを探して・・・コイツに ロック・オン・・・ピピピ
ハサミチャージ・・・・ターゲットブドウ・・・・3・2・1・ゼロー
ハサミ レッツ Go・・・・ブドウの茎チョッキン・・・・Get Budou OK
↑ふつうに切れさーー
ブドウチャージ終了!!!ブドウ狩りシーズンっすね・・・・ブドウ狩りは 安心院へレッツGoナリ。
ナウ ゲッター チャアンス
さあ、あんしんと書いて安心院
次は、滝やっつけへ
Posted by show at 21:15│Comments(2)
│豊の国キャンプ
この記事へのコメント
朝ラー、濃いかったですか?(笑
多分日清カップヌードルの赤がベストなのだと思います。
次回は赤ラーやってみて下さい^^
多分日清カップヌードルの赤がベストなのだと思います。
次回は赤ラーやってみて下さい^^
Posted by zenzo
at 2011年10月03日 23:45

zenさん~
日清カップヌードルの赤ですか?
やりますね・・・・
朝ラーはお互い追求していきましょうね・(笑来)
日清カップヌードルの赤ですか?
やりますね・・・・
朝ラーはお互い追求していきましょうね・(笑来)
Posted by ショーゲン
at 2011年10月04日 22:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。