ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月27日

うたげんか下見

梅雨ですが、 道の駅 うめキャンプ場に 下見 へ

天気:雨
場所:豊の国、県南
地名:宇目町

うたげんか大橋は、ダイナミックです

うたげんか下見


キャンプ場の下見

うたげんか下見



シャワーOK WC OK・・・・オートキャンプサイトですね

妄想キャン いきやすか?


ココに 車 止めて・・・・・




うたげんか下見


荷物出して、ここにテント張って、早速 プシュ~と のど越しチャージ

うたげんか下見



調理場も充実ですね


うたげんか下見


ダムでは、水上自転車・・・・そして、サイクリングロード   バス釣り

行ってませんが、トトロのバス停もある様ですね・・・・


キャンプ候補へ  追加ですな


うたげんか下見



そして、ココらへんは、いのしし・鹿が食せますね・・・・

(いの)ししラーメン  いのししの皮の脂部分の食感が グニュグニュ な感じでした。


うたげんか下見



妄想キャンプ終了。お疲れちゃん←疲れてねーよ(笑)

※キャンプ、ココにするか九重・阿蘇にするか迷いますな(汗)



同じカテゴリー(豊の国キャンプ)の記事画像
クス~ヤバもみじ②
クス~ヤバもみじ①
安心院 家族旅行村 ②
安心院 家族旅行村①
南九州弾丸キャンプ① 久住
国東半島どセンター(横岳キャンプ)
同じカテゴリー(豊の国キャンプ)の記事
 クス~ヤバもみじ② (2011-11-03 20:34)
 クス~ヤバもみじ① (2011-11-02 15:18)
 安心院 家族旅行村 ② (2011-09-29 20:55)
 安心院 家族旅行村① (2011-09-28 21:15)
 南九州弾丸キャンプ① 久住 (2011-08-10 12:13)
 国東半島どセンター(横岳キャンプ) (2011-06-20 10:00)

この記事へのコメント
九重・阿蘇にしてくださ~い。
レビューお願いします。
豊の国は遠すぎる・・・
Posted by 温泉小僧 at 2011年06月27日 23:33
温泉小僧さん~

お久しぶりです。長崎人生enjoyしてますか?

九重・阿蘇は絶対いく場所です。

九重・阿蘇楽しんで、レポしますね
Posted by ショーゲン at 2011年07月01日 22:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うたげんか下見
    コメント(2)