ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月01日

サドル確認サイクリング(長崎街道)

先日、サドルを購入。お尻の具合を確認踏まえ

長崎街道ポタリング
しました。

龍馬も歩いた道(久山~飯盛)へ・・・その前に

サドル確認サイクリング(長崎街道) サドル確認サイクリング(長崎街道)


王子のマラソン大会見てダッシュ、応援してビックリ、レッツダGO!!!


サドル確認サイクリング(長崎街道) 











龍馬は、神戸出発後、大分佐賀関上陸!!熊本経由して 島原 に到着!!

島原から諫早経由して、長崎に到着!!

その途中の道です。

サドル確認サイクリング(長崎街道) サドル確認サイクリング(長崎街道)


久山の長崎街道入り口です。

龍馬チョキも呑んだ井戸水です。


サドル確認サイクリング(長崎街道) サドル確認サイクリング(長崎街道)
 




久山の旧茶屋です。




サドル確認サイクリング(長崎街道)












 
結構、険しい登り汗汗  の長崎街道です。

お尻の調子がgoodです。フィットするサドルに出会えた模様チョキ


サドル確認サイクリング(長崎街道) サドル確認サイクリング(長崎街道)







休憩!!

サドル確認サイクリング(長崎街道) サドル確認サイクリング(長崎街道)






途中、このような物もありました。雪も若干残ってます。さぶっ!!!雪サドル確認サイクリング(長崎街道)
サドル確認サイクリング(長崎街道)






飯盛に到着した後、ウキウキ気分でウキ方面へ

途中の道の橘湾が綺麗です。ココの道、お気に入りのコースです。

サドル確認サイクリング(長崎街道) 















そうこうするうちに 有喜(ウキ)に到着!!!

ウッキーさんはいね~~か?
↑いね~よ怒

が降ってきたので雨をさしました。

雨×2 降れ×2 もっとフレーー 
084のいい人連れて来い♪♪♪
                            海綺麗ですね・・↓
サドル確認サイクリング(長崎街道)サドル確認サイクリング(長崎街道)
 

                                     
本当に雨怒が降って来たので退却!!
↑本当に降るなよ怒って苦笑いです。

おつかれちゃん!!!

※最後にお気に入りの場所見つけました。
赤い岩から見る橘湾です。


サドル確認サイクリング(長崎街道)













 

 



サドル確認サイクリング(長崎街道)




龍馬が歩いた道サイクリング、バンザイです。



同じカテゴリー(自転車)の記事画像
ロードタイヤ
いち・ろく自転車
ヘルメット聖衣(クロス)
JCA登録 自転車マン儀式
MTB 最短・・・
自転車 リムテープ交換からのメンテ
同じカテゴリー(自転車)の記事
 ロードタイヤ (2012-05-23 11:35)
 いち・ろく自転車 (2012-05-17 23:05)
 ヘルメット聖衣(クロス) (2012-05-12 22:03)
 JCA登録 自転車マン儀式 (2012-03-16 22:48)
 MTB 最短・・・ (2012-02-12 20:34)
 自転車 リムテープ交換からのメンテ (2012-02-07 21:01)

この記事へのコメント
有喜ビーチで竿出さんかったですか?
赤い岩珍しいですねぇ。
ちょっと興味あります。

所でショーゲンさん、自転車何台持ってるんですか?
白い自転車とすれ違わんか気にかけてますが、赤いのも気がけとかんばですね^^
Posted by zenzo at 2010年02月01日 21:14
こんばんわ。 お久しぶりです。

佐世保、来られたんですね。
わが家はログキットの横の道を登った天神山の裏手、佐世保湾(駅)が見える側です。

お近くにお越しの節は、お気軽に御寄り下さい(いつかも同じ事書いたような…)。
Posted by Bigcatch at 2010年02月01日 23:45
はじめまして!
いつも楽しく読まさせていただいてます。

ところでこのNEWサドルは、グランジのティガーテールじゃありませんか?
実は私も年末に、中古の青白のティガーテールをヤフオクでポチッとやったのですが…残念な事に、私のデカイ尻にはサイズが小さく、その上に穴開き部分がオマタを攻撃★
早くもお蔵入りしてしまっています(T.T)

今は別のVELOのOEMのBOROのサドルをお試し中です。
サドルの旅は奥が深いですねぇ~f(^^;)
Posted by ホイ at 2010年02月02日 23:52
なかなか良さげなサドルですね。

ワタクシもサドルにはずいぶん悩みました。
ノーマルのサドルで角度や高さや前後位置を調整しましたが結局ムリ。

年甲斐もなく、赤いSMPを選びました。

お尻がサイコーって言っています。 (笑)
Posted by 草刈りマン at 2010年02月03日 19:26
Zenzoさん~

有喜ビーチで竿出さんかったです。ココ、釣りも良さそうですね。

自分の自転車は紅白と折り畳みのサバイバルカラーの3台です。


Bigcatchさん~

ログキットの近くですか?佐世保の町はアメリカンで楽しいですね・・

佐世保BGはデカイので、一つ食べればお腹一杯です。


ホイさん~

こんにちわ、サドルは永遠のテーマですね・・・・

自分もなかなかフィットするサドルに出会えませんでしたが、

今回のは、今の所goodです。だた、100km↑サイクリングで

ヒップコンディションがどうかもみたいです。VELO?

なかなか良さそうです。次のサドル候補に入れます(笑)


草刈りマンさん~

赤いSMP?。先っちょが地球の重力方面に下がっているサドルですか?

あれ、結構カッコイイじゃないですか?

オイラも折り畳みにSMPにしようかな?

お尻がサイコーになるように・・・
Posted by ショーゲン at 2010年02月04日 10:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サドル確認サイクリング(長崎街道)
    コメント(5)