ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月29日

山で乗ってこそMTB(鈴田峠)②続~

鈴田峠を下って、大村市内へ長崎街道は続きます。

山で乗ってこそMTB(鈴田峠)②続~





 




長崎街道は色んなタイプの看板があります。



山で乗ってこそMTB(鈴田峠)②続~





珍しいお城みたいなアパート?建物がありました。大村城を意識したのでしょうか?


山で乗ってこそMTB(鈴田峠)②続~





大村のメインストリート、大村商店街に到着!!!
長崎街道の香り が ぽわわ~~ん男の子ニコニコ と漂ってます。
どんな香りさーー???

思わず休憩っパンチチョキ!!!
山で乗ってこそMTB(鈴田峠)②続~



山で乗ってこそMTB(鈴田峠)②続~



山で乗ってこそMTB(鈴田峠)②続~






大村カレーマップ?カレーが有名?天少年カレーなどありました。
今度、食べますか?


山で乗ってこそMTB(鈴田峠)②続~





商店街を後にして、大村のシンボル 大村城 へ
花菖蒲シーズンですが・・・・
五分咲きって所ですね・・・
観光客多っ!!!




山で乗ってこそMTB(鈴田峠)②続~







花菖蒲に癒されて、最終サイクリング自転車!!!
レトロなトンネル発見!!!

山で乗ってこそMTB(鈴田峠)②続~


山で乗ってこそMTB(鈴田峠)②続~






けたに注意!!!


山で乗ってこそMTB(鈴田峠)②続~






丁度、電車バスさるいてきたダッシュので、
パチリ撮影!!カメラ

夜勤明けサイクル 57km お疲れちゃん



山で乗ってこそMTB(鈴田峠)②続~





同じカテゴリー(自転車)の記事画像
ロードタイヤ
いち・ろく自転車
ヘルメット聖衣(クロス)
JCA登録 自転車マン儀式
MTB 最短・・・
自転車 リムテープ交換からのメンテ
同じカテゴリー(自転車)の記事
 ロードタイヤ (2012-05-23 11:35)
 いち・ろく自転車 (2012-05-17 23:05)
 ヘルメット聖衣(クロス) (2012-05-12 22:03)
 JCA登録 自転車マン儀式 (2012-03-16 22:48)
 MTB 最短・・・ (2012-02-12 20:34)
 自転車 リムテープ交換からのメンテ (2012-02-07 21:01)

この記事へのコメント
ショーゲンさん♪


こん肉は~(-^〇^-)

呑んでないの~(爆)
(^w^)

健康的ですね~

夜勤明けにポタですか~(ポタ、ポタリングでOKでしたっけ?)

僕はアホだから、
夜勤明けは呑みになっちゃいますよ…

いかんなそれじゃ、
見習わないといけませんな。

(゜∇゜)
Posted by yuma11 携帯 at 2009年05月29日 10:57
はじめまして、ショーゲンさん。

福島県裏磐梯高原から
足あとをたどって遊びに来させて頂きました。

yurikoです。

明日は第28回「桧原湖一周サイクリング大会」です。
緑いっぱいの自然の中、33kmを走ります。
競争ではないので、の~んびりですよ。

ショーゲンさんからは遠いのかな?

私は、MC担当です。

参加されるのかな?
もしも、参加されていたのなら
是非お声をかけてくださいね。
Posted by yurikoyuriko at 2009年05月30日 09:42
ショーゲンさん、毎度っす!

見させてもらいましたよ、めっちゃ面白いですねー
ソロだからタイマーで写真?大変でしょう!?
でも、忍者の写真とか桃太郎の写真おもろいです!!

わたしが走ったルートを逆から走られたようですね
また秋口あたりタカタさんとこで企画するようですので、そのときはご一緒しましょう!
Posted by Oo9O at 2009年05月31日 20:56
〈Yumaさん〉

夜勤明けのサイクリング最高ですよ・・

しかし、仕事にて体力はかなり消耗しているので

距離は考えて走らないといけませんね・・・

サイクリングお勧めです。

〈yurikoさん〉

第28回「桧原湖一周サイクリング大会

楽しそうですね。いつか参加したいです(笑)。


緑いっぱいの自然の中、33kmを走ります。
競争ではないので、の~んびり走るのがいいですね・・・

( くまちゃんさん)

くまちゃん、お久です。トライアルってますか〈笑)?

山(クロスカントリー)もおもしろいですね・・

一気にストレス発散できます。

自分は、山の下りは叫びながら下ります。

Konaでいっしょに走りましょう。

自転車倶楽部も拝見しました。参考になります。
Posted by ショーゲン at 2009年06月02日 09:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山で乗ってこそMTB(鈴田峠)②続~
    コメント(4)