2009年04月08日
市内ポタリング(さるく) その2
さあ、長崎市内をさるこうか?
サイクリングさるくです。
やっぱり、路面電車
ですね・・・・
よーーし、さるくゾーー

定番のグラバア園です。
人多いっ!!自転車俺だけっ!!
大迷惑(笑)っ!!!
この悲しみをどうすりゃいいの
♪♪♪
グラバー園でシュビデュバー♪♪イエーイ
↑悲しんでねーだろ


オランダ坂です。傾斜20%っ!!
凄い、かなり急です。
でも・・
登ったゾーーー
市内坂多+急・・・でも楽しいっ!!!

女の都団地?ですか?
どのような団地でしょうか?


長崎眼鏡橋 3連発です。
その①
商店街眼鏡橋
です。
真ん中の絵が○○弁護士ににてませんか?

長崎眼鏡橋 その②
有名眼鏡橋
今回は、ハート
をゲットしました。
一応、さわらんばですね・・


長崎眼鏡橋 その③
ウラ眼鏡橋
名づけて、
ウルトラセブン(ウルトラアイ)
特撮隊長、変身見てください(笑)
とりあえず、発見!!!これです。

セブン セブン セブン セブン
モロボシダンの顔借りて ジョわっ!!!
やっぱ、これ ウルトラセブンでしょっ!!

ウルトラチャージOK!!!
サイクリングさるくです。
やっぱり、路面電車

よーーし、さるくゾーー
定番のグラバア園です。
人多いっ!!自転車俺だけっ!!
大迷惑(笑)っ!!!
この悲しみをどうすりゃいいの

グラバー園でシュビデュバー♪♪イエーイ
↑悲しんでねーだろ

オランダ坂です。傾斜20%っ!!

凄い、かなり急です。
でも・・
登ったゾーーー

市内坂多+急・・・でも楽しいっ!!!
女の都団地?ですか?
どのような団地でしょうか?

中華街に着きました。
そして、
マジ(本気)でデジマ(出島)です。
隊長っ、焼き鳥屋は本気でどうなってますか?
長崎眼鏡橋 3連発です。
その①
商店街眼鏡橋

真ん中の絵が○○弁護士ににてませんか?
長崎眼鏡橋 その②
有名眼鏡橋

今回は、ハート


一応、さわらんばですね・・
長崎眼鏡橋 その③
ウラ眼鏡橋

名づけて、
ウルトラセブン(ウルトラアイ)

特撮隊長、変身見てください(笑)
とりあえず、発見!!!これです。
セブン セブン セブン セブン
モロボシダンの顔借りて ジョわっ!!!
やっぱ、これ ウルトラセブンでしょっ!!
ウルトラチャージOK!!!
Posted by show at 05:43│Comments(9)
│自転車
この記事へのコメント
おはようございます
ハートの石とウルトラアイの橋は面白いですね。
私は路面電車が好きで、全国の路面電車があるまちを
訪れてみたいと昔からずっと思っています。
特に長崎は憧れの地で、友達が正月に行ったところ
とってもよかったと言っていました。
ハートの石とウルトラアイの橋は面白いですね。
私は路面電車が好きで、全国の路面電車があるまちを
訪れてみたいと昔からずっと思っています。
特に長崎は憧れの地で、友達が正月に行ったところ
とってもよかったと言っていました。
Posted by guitarbird
at 2009年04月08日 06:32

チャリダー!ショーゲンさん♪
おはよーございます(^O^)/
私もウルトラアイに一票('-^*)/
チャリは街中用と使い分けているのですか?
おはよーございます(^O^)/
私もウルトラアイに一票('-^*)/
チャリは街中用と使い分けているのですか?
Posted by yuma11 携帯 at 2009年04月08日 06:46
マジは 唐揚げ専門店に 生まれ変わりました。
ライブは 1曲目は ビートルズの let it beを
アレンジした let it be MTL remixです。
MTLは Midnight Telephone Lineの略です。
多分、というか 絶対誰も聞いた事が無い曲です。
ライブは 1曲目は ビートルズの let it beを
アレンジした let it be MTL remixです。
MTLは Midnight Telephone Lineの略です。
多分、というか 絶対誰も聞いた事が無い曲です。
Posted by 昭和軍団マスクドライダー at 2009年04月08日 07:23
長崎に来ていたんですね。その時私はいませんでしたが。今はいますが。
どこにいたって?ご存知の通り女の都にいましたw
女の都は呼んで字の如く団地です
マジで?でじま?マジでじま?ですか?
実際の出島の中には入らなかったんですか?
あ、入っても写真撮れないのかな?
修学旅行で行ったきりなんで記憶がおぼろげ…
しかしあの時は何もなかったな…長崎も…
あ、話が脱線していってましたね。路面電車だけに。
何も全くかかってないですけどね
ただ、これだけが言いたい。てかこれだけ言えればそれでいい。
最後のメガネはメガネじゃなくて
二○加煎餅だ!!
間違いなく!!
本来は目に当てて「ゴメ~ン」というべきだがあまりにでかいのでここは鼻に乗る部分から顔を出して言うのが正解か…
て言っても二○加煎餅に馴染みがないか…
長くなてゴメ~ン
どこにいたって?ご存知の通り女の都にいましたw
女の都は呼んで字の如く団地です
マジで?でじま?マジでじま?ですか?
実際の出島の中には入らなかったんですか?
あ、入っても写真撮れないのかな?
修学旅行で行ったきりなんで記憶がおぼろげ…
しかしあの時は何もなかったな…長崎も…
あ、話が脱線していってましたね。路面電車だけに。
何も全くかかってないですけどね
ただ、これだけが言いたい。てかこれだけ言えればそれでいい。
最後のメガネはメガネじゃなくて
二○加煎餅だ!!
間違いなく!!
本来は目に当てて「ゴメ~ン」というべきだがあまりにでかいのでここは鼻に乗る部分から顔を出して言うのが正解か…
て言っても二○加煎餅に馴染みがないか…
長くなてゴメ~ン
Posted by hi-shin
at 2009年04月08日 21:17

こんばんは
たのしそーですねー
今度長崎に帰ったら私もさるいてみようかな…
大迷惑の歌詞、久しぶりに聴きました♪
たのしそーですねー
今度長崎に帰ったら私もさるいてみようかな…
大迷惑の歌詞、久しぶりに聴きました♪
Posted by cycle446 at 2009年04月08日 21:27
( ゜▽゜)/コンバンハ
うは!嫁の実家の近くが写ってますw
ウルトラ愛&中華街・・・・・
しってますか?長崎市は日本一自転車屋さんが少ない土地ですw
行ったならおわかりでしょう・・・・
原付バイクが活躍する街なんですよねw
うは!嫁の実家の近くが写ってますw
ウルトラ愛&中華街・・・・・
しってますか?長崎市は日本一自転車屋さんが少ない土地ですw
行ったならおわかりでしょう・・・・
原付バイクが活躍する街なんですよねw
Posted by とっとっとー at 2009年04月09日 23:57
(guitarbirdさん)
路面電車は、乗ったり見たりするのは最高ですね・
しかし、路面電車と自分の運転の駆け引き〈大げさ)
が苦手です。サイクリング中も大分ナンバーのおっさんが
路面電車にぶつかりそうになり、クラクション鳴らされてました。
機会があれば、ハートの石とウルトラアイの橋見てください
(Yumaさん)
街中走行は折り畳み、長距離はロード、通勤はMTB・・・・
と使い分けてます。仮面ライダー1号2号v3みたいな感じ?です。
(hi-shinさん)
突っ込み長っ!!!
丁寧にありがとうございます。
すいません・・二○加煎餅ってなんですか?
わかりません
(Cycle446さん)
大迷惑歌いながら走行いいですよ。
さるくサイクリングでバッタリ会いたいですね
(とっとっとさん)
嫁さんの実家の近くですか?
ウルトラ愛、何回も見れていいですね・・・
長崎市は日本一自転車屋さんが少ない土地ですか?
まあ、あの坂を見れば、自転車より、原付になりますね・・・
自分は、坂も自転車で・・・
(隊長へ)
ライブは 1曲目は ビートルズの let it beを
アレンジした let it be MTL remixですか?
聞きたいですね・・・・
っていうか、隊長のモチベーションが今がピークのような
気がして心配です。←ウソ
当日にモチベーションがピークになるように
調整してください。マイク持つ手は、小指上げて・・・
路面電車は、乗ったり見たりするのは最高ですね・
しかし、路面電車と自分の運転の駆け引き〈大げさ)
が苦手です。サイクリング中も大分ナンバーのおっさんが
路面電車にぶつかりそうになり、クラクション鳴らされてました。
機会があれば、ハートの石とウルトラアイの橋見てください
(Yumaさん)
街中走行は折り畳み、長距離はロード、通勤はMTB・・・・
と使い分けてます。仮面ライダー1号2号v3みたいな感じ?です。
(hi-shinさん)
突っ込み長っ!!!
丁寧にありがとうございます。
すいません・・二○加煎餅ってなんですか?
わかりません
(Cycle446さん)
大迷惑歌いながら走行いいですよ。
さるくサイクリングでバッタリ会いたいですね
(とっとっとさん)
嫁さんの実家の近くですか?
ウルトラ愛、何回も見れていいですね・・・
長崎市は日本一自転車屋さんが少ない土地ですか?
まあ、あの坂を見れば、自転車より、原付になりますね・・・
自分は、坂も自転車で・・・
(隊長へ)
ライブは 1曲目は ビートルズの let it beを
アレンジした let it be MTL remixですか?
聞きたいですね・・・・
っていうか、隊長のモチベーションが今がピークのような
気がして心配です。←ウソ
当日にモチベーションがピークになるように
調整してください。マイク持つ手は、小指上げて・・・
Posted by ショーゲン at 2009年04月10日 06:26
女の都。。。
昔ドーモでも取り上げられてたなぁ・・・
団地の上のほうにはオブジェがあります。
なんのオブジェかって?
そりゃ、女の都なんだから・・・
タイトルは母だったかな??
昔ドーモでも取り上げられてたなぁ・・・
団地の上のほうにはオブジェがあります。
なんのオブジェかって?
そりゃ、女の都なんだから・・・
タイトルは母だったかな??
Posted by ぴかいっちゃん
at 2009年04月12日 09:05

ぴかいっちゃんさん
えっオブジェがあるのですか?
情報ありがとうございます。
それなら、当然、自転車で確認にいきます(笑)。
えっオブジェがあるのですか?
情報ありがとうございます。
それなら、当然、自転車で確認にいきます(笑)。
Posted by ショーゲン at 2009年04月13日 10:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。