ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月04日

菜の花(白木峰高原)

子供の城ぴよこ3がOPENしたとの事で、

白木峰高原パンチにいきました。同じ場所にあります。

子供の城から体験!!!
この玉が・・・・何故か
回る爆弾  んです。
とんでとんでとんでとんで
回って回って回るううううううううう♪♪♪ 
菜の花(白木峰高原)




菜の花(白木峰高原)


落書きゾーンでお絵かきです。
菜の花(白木峰高原)




菜の花(白木峰高原)



天体ドームアップ内で昼ご飯です。
景色最高っす!!!

菜の花(白木峰高原)



菜の花(白木峰高原)

菜の花(白木峰高原)



菜の花(白木峰高原)



森の中で森のくまさんです。
菜の花(白木峰高原)


菜の花(白木峰高原)
菜の花(白木峰高原)










さあ、菜の花でもやっつけにいきますか? 




菜の花(白木峰高原)



白木峰高原ゾーンにきました。
菜の花のジュータンニコニコです。
すごっ!!!!!!!!
菜の花(白木峰高原)


菜の花(白木峰高原)



菜の花が沢山です。
ウォーリーを探せアップ風に
オヤージーを探せっ!!!
084わかりますか?



菜の花(白木峰高原)


景色最高な為、開放的になります。
ライダージャンプ
ライダーキック
菜の花(白木峰高原)

菜の花(白木峰高原)



これ~なんでしょうか?三味線の持つやつ?


菜の花(白木峰高原)



きたぞ、きたぞ、あられちゃん
キーーーーーーーーーーーン
菜の花(白木峰高原)



走る、走る、俺たちっ!!!!

黄色と黒は勇気の印♪
 
24時間たたかえますか?

菜の花(白木峰高原)



菜の花チャージOk!!!ココの菜の花凄いです。


菜の花(白木峰高原)





同じカテゴリー(enjoy)の記事画像
コストコ 九州
クリスマス
ランタン
となりの客は よく 牡蠣 食う客DA
天草 歩くさ③
天草 歩くさ②
同じカテゴリー(enjoy)の記事
 コストコ 九州 (2012-05-20 22:42)
 クリスマス (2011-12-25 19:58)
 ランタン (2011-02-16 11:29)
 となりの客は よく 牡蠣 食う客DA (2011-02-02 16:18)
 天草 歩くさ③ (2010-11-30 01:02)
 天草 歩くさ② (2010-11-27 20:48)

この記事へのコメント
こんにちは^^

こりゃまた、懐かしい白木峰ですね^^
長崎に住んでる時には良く行ってました^^
夜が主でしたけどw

小長井の山茶花高原へは行きましたか?
あそこも良いところですよね~

今日はあいにくの天気で残念ですね^^;
Posted by とっとっとーとっとっとー at 2009年04月04日 12:33
こんにちは!

ようやくネットがつながり、パソコン使える状態になりました。

突然ですが、通勤をちゃりに変えようかと思ってます。
おすすめありますか???

ケツ痛くなると嫌なんで、wサスで物色中です。
Posted by ぴかいっちゃんぴかいっちゃん at 2009年04月04日 15:10
とっとっとーさん

長崎に住んでいたときに行きましたか?

ここの、菜の花と景色最高でした。

山茶花高原も1回いきました。いいですね・・・

今日、天気悪くて残念ですね・・・




ぴかいっちゃんさん

久しぶりですね。

自転車通勤いいですよ。

10km以内ならケツ問題ないと思います。

Wサスいいですね・・・・

釣り+自転車ブログになるかもしれませんね(笑)
Posted by ショーゲン at 2009年04月04日 18:52
ショーゲンさんの記事を読んで今日ここに行こうかと思いましたが、結局近場で済ませました。
ここ楽しそうですね。次回行ってみたいと思います^^

回る石は長崎市役所別館入り口にもありますよ。
Posted by zenzozenzo at 2009年04月05日 21:09
Zenzoさん

回る石見に行ってみますね・・・・

ここ行ってみてください。

景色最高です。

自分は、今後、西海方面や西彼杵を攻めます。
Posted by ショーゲン at 2009年04月06日 22:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
菜の花(白木峰高原)
    コメント(5)