2009年03月26日
ツールド島原半島一周 最終章


スタミナ



現最終地点・80~90km地点
残り体力・20/100(ヘタレ度80%)
現場所・北有馬
さあ、最終章スタート
まず、日野江城に登るか、スタミナありませんが。。。
1kmか・・・まあ行けるか・・
また、いい風景に出会いました。
鉄道

Cycle446さん、どうでしょうか?島鉄いいですね


日野江城登りましたが、1kmで余裕と思ったら、
大間違い、坂キツイ、汗噴出しモード


やっちゃまったなーー、
スタミナ使いきったゾ!!やばっ
日野江城下って、スタミナ無しの為、
綺麗な海で休憩っ!!!
But、もうスタミナ切れです・・が・・
男は、黙って、再出発っって事で、
再び、 登り坂 をやっつけ

西望展望所に向かいました。
汗


ミニ平和の銅像が、自分を迎えてくれました。
再出発、姫とドライブで来た、イルカに乗った親父を演じた
口之津です。 もうすぐ春ですね♪
ちょっとETしませんか?
さらに、走行、ロックジェットがあるゾーンです。
いや100km~110km付近です。
もう、走れねー
ニルスの不思議な旅みたいに
鳥達よ~
俺を運んでくれ~~
(自分)鳥達よこっちへおいで
(鳥)へんな親父が来たぞー・・・逃げろーー
(自分)親父の不思議な旅しないか?
(鳥)しねーーーーよ

サイクリングスタートして
120km地点で小浜に着きました。
120kmは自分の限界距離です。
本当に疲れました。小浜ちゃんぽん、本当においしかったです。
時間は14時くらいでした。 WBC韓国戦が流れてました。
もう走れねーー しかも、ココから6kmの登り
ちゃんぽん口から飛び出て
リークNGになるかも・・・・
さあ、出発!!!
6kmの坂登って千々岩っ!!!
自転車走行距離130km、記録更新!!
I feel Coke チャージ中
俺のアンカーかっこいい
↑ふつうに見れよ
遂に、島原半島やっつけた(一周)ゾーー
いい最高のサイクリングでした。
次は島原半島を
逆まわりでやっつけますか?
Posted by show at 07:19│Comments(3)
│自転車
この記事へのコメント
うわ。。。メーター付きですか
まぁそうですよね。そこまでするだけあってヤパーリ本格的ですね
しかももしや時速やら消費カロリーやらも出たりして…?
なんなら有明フェリーで渡ってウチの地元を制覇してみてくださいw
まぁそうですよね。そこまでするだけあってヤパーリ本格的ですね
しかももしや時速やら消費カロリーやらも出たりして…?
なんなら有明フェリーで渡ってウチの地元を制覇してみてくださいw
Posted by hi-shin
at 2009年03月26日 09:25

次は西彼杵半島ですね(笑
諫早から多良見廻って長与行って、時津琴海西彼西海、橋渡って大島崎戸西海戻って大瀬戸神浦黒崎畝刈琴海時津長与多良見諫早でお願いします(爆
諫早から多良見廻って長与行って、時津琴海西彼西海、橋渡って大島崎戸西海戻って大瀬戸神浦黒崎畝刈琴海時津長与多良見諫早でお願いします(爆
Posted by zenzo
at 2009年03月27日 21:38

(hi shinさん)
時速はでますね、消費カロリーはでません(笑)
そうですね・・熊本も走りたいですね・・・
天草も走りたいです。hi -shinさんの
お気に入りの画像を有明フェリー船から見ながら考えます。
有明フェリー、乗らんばですね
(Zenzoさん)
西彼杵も計画して、すでに、妄想の世界に入ってましたが
大村~西海~長与~多良見~諫早を考えていたのですが
諫早から多良見廻って長与行って、時津琴海西彼西海、橋渡って大島崎戸
西海戻って大瀬戸神浦黒崎畝刈琴海時津長与多良見諫早ですか?
いや、アドバイス(しかも地名入り)ありがとうございます。
勉強になります。大村湾一周絶対にします。
時速はでますね、消費カロリーはでません(笑)
そうですね・・熊本も走りたいですね・・・
天草も走りたいです。hi -shinさんの
お気に入りの画像を有明フェリー船から見ながら考えます。
有明フェリー、乗らんばですね
(Zenzoさん)
西彼杵も計画して、すでに、妄想の世界に入ってましたが
大村~西海~長与~多良見~諫早を考えていたのですが
諫早から多良見廻って長与行って、時津琴海西彼西海、橋渡って大島崎戸
西海戻って大瀬戸神浦黒崎畝刈琴海時津長与多良見諫早ですか?
いや、アドバイス(しかも地名入り)ありがとうございます。
勉強になります。大村湾一周絶対にします。
Posted by ショーゲン at 2009年03月27日 21:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。