ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月22日

ツールド KUNIMI町(後半)

国見町に入り、しばらくいくと・・・・
なっ何??
今だ♪変身♪北斗と南♪ 戦え・戦え・ウルトラマンA
発見・・・
せいじさーーーん、ゆうこみたいな・・

ツールド KUNIMI町(後半)







ツールド KUNIMI町(後半)


サッカーで有名な国見高校に行きましたが、真横に偶然、
多比良城跡がありました。記念撮影!!!





ツールド KUNIMI町(後半)




  国見町がこのような、看板が沢山あります。






ツールド KUNIMI町(後半)



この時点で35km・・・・ポタ+極寒の為、引き返し・・・・






ツールド KUNIMI町(後半)



おしそうな看板発見!!!



ツールド KUNIMI町(後半)





 なっ何!!!梅丘(うめがおか)?????


ツールド KUNIMI町(後半)



途中、鶴亀城と鍋島邸に行きました。

ツールド KUNIMI町(後半)





ツールド KUNIMI町(後半)



森山町に入ると、よだれが出てきました。
そうです、佐世保BGの店発見!!!
スペシャルバーガー注文→実食

うっーーーーーUMAI!!!







ツールド KUNIMI町(後半)

ツールド KUNIMI町(後半)




ツールド KUNIMI町(後半)



ラーメン、黒田やで終了!!! 雲仙の水もおいしい!! 
ポタ80km終了!!!


ツールド KUNIMI町(後半)




ツールド KUNIMI町(後半)





同じカテゴリー(自転車)の記事画像
ロードタイヤ
いち・ろく自転車
ヘルメット聖衣(クロス)
JCA登録 自転車マン儀式
MTB 最短・・・
自転車 リムテープ交換からのメンテ
同じカテゴリー(自転車)の記事
 ロードタイヤ (2012-05-23 11:35)
 いち・ろく自転車 (2012-05-17 23:05)
 ヘルメット聖衣(クロス) (2012-05-12 22:03)
 JCA登録 自転車マン儀式 (2012-03-16 22:48)
 MTB 最短・・・ (2012-02-12 20:34)
 自転車 リムテープ交換からのメンテ (2012-02-07 21:01)

この記事へのコメント
いろんなところでチャージしてるなぁ!
羨ましい!
自分もこれから攻めます

最近、あずさ2号見かけました 扇子は持ってなかったけどね(笑)
Posted by ニータン at 2008年12月22日 20:49
くぅぅぅぅぅぅぅぅぅ~!

かなり満喫してはりますね~。

オラも たまには街も橋ろ~っと。
Posted by にょほほ at 2008年12月23日 18:25
ニータンさん・・・

アズサ2号は、ネタになりますね・・・・・

本日、拝見しましたが、違った意味で癒されます(笑)。

ハウステンボスは今、イルミネーションが多分凄いでしょうね。。

いくのですか?感想聞かせて下さい。。。。

ふるさとには、高速で帰る?

わいは、船で帰ろうかな!!!
Posted by ショーゲン at 2008年12月23日 20:35
にょほほさん

奈良の街のサイクリングも楽しみにしてます。

基本は、やはり、自然のサイクリングですよね!!!
Posted by ショーゲン at 2008年12月23日 20:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ツールド KUNIMI町(後半)
    コメント(4)