2008年11月09日
海の幸と歴史探索
@家から20分の佐賀に行きました。今回は
竹崎ガ二と焼きカキ
で有名な佐賀県の長崎より地帯に行きました。
いく途中、フルーツバス停があります。
今回は、イチゴちゃんです。
佐賀県に入るとこのような看板が沢山あります。
このような炭火焼き店

カキ焼きがメインです。その他、竹崎カニなど・・・
色々あります。竹崎ガ二は 1300円なり・・
カキと車えびと貝
とサザエを選択・・・
Wow----

おいしーーーーーい!!
最高
幸せ・・・・
よーーし、この勢いで・・
・戦国時代探索

竹崎城に到着

龍造寺 家春が領主・・
竹崎城から見た有明の海最高!!!
城の下は有明の海
石が綺麗です・・
石が綺麗なので持って帰って
お絵書きしました。
どうでしょうか?
Posted by show at 07:41│Comments(2)
│enjoy
この記事へのコメント
うぉ~!
メッチャ カキ美味そうですね~!
よだれが~・・・・・。
メッチャ カキ美味そうですね~!
よだれが~・・・・・。
Posted by にょほほ at 2008年11月09日 13:21
にょほほさーーーーん!!
カキ最高ですわ・・・・!!
やばい・・・・
毎日、にょほほって言ってます。
自転車乗るときとか・・
おいしいもの食べるときとか・・
にょほほっていいですよね・・・・
カキ最高ですわ・・・・!!
やばい・・・・
毎日、にょほほって言ってます。
自転車乗るときとか・・
おいしいもの食べるときとか・・
にょほほっていいですよね・・・・
Posted by ショーゲン at 2008年11月09日 18:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。