ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月29日

九重方面 仙洞の滝からドリームビックビリッジ

マイナスイオンチャージは 仙洞の滝へ

九重方面へ

九重方面 仙洞の滝からドリームビックビリッジ


九重は仙洞の滝へ・・・・ココは、何も無くて、滝があるので・・・

本当に 天然の 滝って感じがしますね・・・

さあ、下りやスか?

九重方面 仙洞の滝からドリームビックビリッジ



おお マイナスイオンと滝もミストが飛んで来やすね・・・

九重方面 仙洞の滝からドリームビックビリッジ


んんんーマンダム

九重方面 仙洞の滝からドリームビックビリッジ


さあ、イオンチャージ後は、九重夢大橋方面の桂茶屋へ

桂茶屋・・・・食・お土産・滝と充実してますね・・・



九重方面 仙洞の滝からドリームビックビリッジ

だんごに、ヤマメ(山女)・・・・

※ヤマメはエノハやらやまおんなとも呼ぶ
↑やまおんなじゃなくて山女だろっつ怒


九重方面 仙洞の滝からドリームビックビリッジ

九重方面 仙洞の滝からドリームビックビリッジ


川魚は マズイ と思っていた人生でしたが、そんな事無いっツ

やまおんなと書いて ヤマメ、めちゃんこ美味しいじゃあ~りませんか?¥500出してもOKリリース

九重方面 仙洞の滝からドリームビックビリッジ


エノハ(山女)チャージ後は、ドリームビックビリッジへ

吊橋渡りっすね。九重夢大橋・・・・結構長くて、揺れますね・・・・景色はいいっすね・・・

写真は、吊橋とアラフォー084・・・・mmmmマンダム

九重方面 仙洞の滝からドリームビックビリッジ

そして、チャージしました、九重夢バーガー!!!

九重は佐世保と姉妹都市なので佐世保バーガー風にアレンジした様です。

さあ、食べやすか?

同じバーガー食べてもしょうがないので

みんなは定番の モモガー

パパは、違うの食べて~なっ何!!?

んーー鹿バーガーをチョイス。


 

九重方面 仙洞の滝からドリームビックビリッジ



さあ、パクっといきますか?

んんなっナに○△×■□!!!冒険失敗!?

鹿ガー  鹿バーガー 味は、○△×■□!!!

鹿し、味は×でも食べる鹿ない(モモガーにすればヨカッタ)

涙の鹿バーガー





九重方面 仙洞の滝からドリームビックビリッジ


涙のシカエストの後は、桂茶屋にて天狗さんの滝チャージにて終了。
次はどこいこうかな?

九重方面 仙洞の滝からドリームビックビリッジ




同じカテゴリー(豊の国 満喫)の記事画像
フットボールからのからあげ
花見~きっちょむランド~
ワイン祭 安心院
九重方面 宝泉寺温泉
モンキーマジックからマリーンパレス
稲からナイアガラ
同じカテゴリー(豊の国 満喫)の記事
 フットボールからのからあげ (2012-05-02 08:51)
 花見~きっちょむランド~ (2012-04-08 21:49)
 ワイン祭 安心院 (2011-09-11 09:18)
 九重方面 宝泉寺温泉 (2011-08-28 22:23)
 モンキーマジックからマリーンパレス (2011-08-24 20:54)
 稲からナイアガラ (2011-08-23 21:50)

この記事へのコメント
大分満喫中ですね。
鹿バーガー、大ウケです(笑

またそちらに遊び行った際は相手して下さい^^
Posted by zenzozenzo at 2011年09月01日 22:41
Zenzoさん~

鹿バーガーはオススメできませんが、

食べて見ないと分かりませんが・・・

やっぱり、夢バーガーが安パイっすね

豊の国に穴場探しと来ますね(笑)
Posted by ショーゲンショーゲン at 2011年09月06日 21:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
九重方面 仙洞の滝からドリームビックビリッジ
    コメント(2)