2009年10月08日
長崎県民の森キャンプ
長崎県民の森キャンプに行ってきました。
キャンプ初心者にはいいキャンプ場です。
まずは、テント設営ですね・・・

やっぱり、シャボン玉して
その後はサイクリング
です。

サイクリングも様になってきた王子!!!
このマシンで今日も走るのさ♪
不思議な旅が始まるぜ~~~♪

自転車でも担いで
サイクリング ヤッホーーー

さらにサイクリングEnjoyです。

さあ、次は、山の中でも散策するか?
キャンプ初心者にはいいキャンプ場です。
まずは、テント設営ですね・・・
やっぱり、シャボン玉して
その後はサイクリング

サイクリングも様になってきた王子!!!
このマシンで今日も走るのさ♪
不思議な旅が始まるぜ~~~♪
自転車でも担いで
サイクリング ヤッホーーー

さらにサイクリングEnjoyです。
さあ、次は、山の中でも散策するか?
Posted by show at 21:43│Comments(3)
│キャンプ長崎
この記事へのコメント
おっ、ここ行っちゃいました?^^
ココ周辺は僕のバス釣りエリアでたまに出没します。
ココはいいですよね。
アスレチックもあるから子供と行くにはお勧めですね。
最近、ひじょ~にキャンプというものに興味があります。
今4人家族です。4人と行っても来年春にはもう一人増えますが(笑、どのくらいのテントがお勧めですか?
ココ周辺は僕のバス釣りエリアでたまに出没します。
ココはいいですよね。
アスレチックもあるから子供と行くにはお勧めですね。
最近、ひじょ~にキャンプというものに興味があります。
今4人家族です。4人と行っても来年春にはもう一人増えますが(笑、どのくらいのテントがお勧めですか?
Posted by zenzo at 2009年10月08日 23:11
さすがですね。
テントはっちゃいますかぁ
私は毎年夏にここに来ますが、
コテージの快適さに負けてしまいます(笑
食料は神ノ浦周辺の磯で調達するんで、食事に当たりはずれがありますが(笑
テントはっちゃいますかぁ
私は毎年夏にここに来ますが、
コテージの快適さに負けてしまいます(笑
食料は神ノ浦周辺の磯で調達するんで、食事に当たりはずれがありますが(笑
Posted by ぴかいっちゃん
at 2009年10月09日 22:53

Zenzoさん~
キャンパー初心者はココがいいですよ・・
オイラも初心者なもんで・・・
5人家族ですか?いいですね・・自分は5人が理想の家族構成と
思います。テントは自分もよくわかりませんが、定番の
コールマンテント張ってます。
ぴかいっちゃんさん~
コテージもいいでしょ!!
食料を神ノ浦周辺の磯で調達するんですか?
自給自足ですか?
食料も自給自足のキャンプていいですね・・
自給自足キャンプが究極のキャンプですね・・
キャンプレポもお願いします。
キャンパー初心者はココがいいですよ・・
オイラも初心者なもんで・・・
5人家族ですか?いいですね・・自分は5人が理想の家族構成と
思います。テントは自分もよくわかりませんが、定番の
コールマンテント張ってます。
ぴかいっちゃんさん~
コテージもいいでしょ!!
食料を神ノ浦周辺の磯で調達するんですか?
自給自足ですか?
食料も自給自足のキャンプていいですね・・
自給自足キャンプが究極のキャンプですね・・
キャンプレポもお願いします。
Posted by ショーゲン at 2009年10月12日 10:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。