2012年05月11日
深島
姫が誕生日を迎えました。
グラタンパーティーです。

グラタンパーティーです。

我が家は よく アイスケーキー買います。
たまには、アイスケーキ
いいっすよ
31アイスで・・・
おめでとう、姫も大きくなりました。

よし!姫の為にも 親父(084)が美味しい魚を食べらして上げよう
っつー事で・・・・・行きました。磯磯ぴっちゃんに 豊の国 磯デビュー戦です。
オイラの新人の事からお世話になっている大先輩。 ストーンフィッシャーSさん と 久しぶりコラボしました。

釣りの聖地 蒲江から 深島へ
ストーンフィッシャーSさんのベテランの知り合いが多くて、初心者のオイラに釣りのノウハウ・仕掛けを教えてくれます。
勉強になりますね・・・

テント張っている磯が多い・多い・・・人気の磯は、3日かかり・・・らしかです。
1日目・・・待合室で待ち
2日目・・・磯の上で順番待ち
3日目・・・ようやく人気スポットで釣り開始

自分らは、 灯台下にいきました。
今回のマキエは グレ9+グレ10+えびちゃんで、バッカンがナミナミのマキエになりました。
ストーンフィッシャーSさん のイシダイ釣りを お初拝見!
ウニが バッカンMAXですね(驚) ウニの針を挟みでチョッキンしてそれがエサですか!

同じ磯に ストーンフィッシャーSさん の知り合いの Hさんがいました。
この方が イシダイ・フカセの両方極めているかたで、手取り・足取り教えていただきました。
オイラの 愛竿 忍者赤影は この竿少し重いね~なんて会話で丁寧に教えてくれます。全遊動など・・・
やっぱ、軽い竿必要でしょうか?(汗)

この日は、全体的に 渋かったようで・・・
今年は、普段4月が釣れないのに 4月に良くつれたらしく、5月に入って下降傾向との事
チョット疲れたんで、昼寝。ダンボールがあるじゃないですか?

チョット、ハイオクチャージ。

ほんで持って、おいら がのび太級に 昼寝しているときに ストーンフィッシャーSさん が巨大魚釣ったようで・・・
(ストーンフィッシャーSさん)ショーゲン、魚持ってかえるか?そこにおるけん見ちみて~
(ショーゲン)はい、見てみます・・・・なっ何~ デっデカ!
70cm?くらいの ブダイ。これどんだけ引くのですか? ちょっとデカイです・・・・リリースで・・・・・

ほんで、オイラも釣りしました・・・・・が・・・・手のひらコッパしか釣れない。コッパみじんですな・・・
コッパ10匹(汗)はかかりましたよ

途中、潮が全然動かず・・・・かめはめ波で 亀の手専用工具。

これ、食べれるのですな

ほんで、17:00に涙の終了!コッパのみ、コッパミジンコです。

Hさんに イシガキ頂きました。美味しかったです。

色々勉強になりました。本日は、撃沈です。スキル上げて、大きな魚、釣り鯛ですね~
亀の手 塩水で沸騰させて・・・・ 酒のツマミに バッチグです。お試しあれ~

やっぱり、磯はいい。次は、鶴見辺りでお願いします。
そして、
釣り具屋に 竿 見にいこっ!


たまには、アイスケーキ

31アイスで・・・
おめでとう、姫も大きくなりました。

よし!姫の為にも 親父(084)が美味しい魚を食べらして上げよう

っつー事で・・・・・行きました。磯磯ぴっちゃんに 豊の国 磯デビュー戦です。
オイラの新人の事からお世話になっている大先輩。 ストーンフィッシャーSさん と 久しぶりコラボしました。

釣りの聖地 蒲江から 深島へ
ストーンフィッシャーSさんのベテランの知り合いが多くて、初心者のオイラに釣りのノウハウ・仕掛けを教えてくれます。
勉強になりますね・・・

テント張っている磯が多い・多い・・・人気の磯は、3日かかり・・・らしかです。
1日目・・・待合室で待ち
2日目・・・磯の上で順番待ち
3日目・・・ようやく人気スポットで釣り開始

自分らは、 灯台下にいきました。
今回のマキエは グレ9+グレ10+えびちゃんで、バッカンがナミナミのマキエになりました。
ストーンフィッシャーSさん のイシダイ釣りを お初拝見!
ウニが バッカンMAXですね(驚) ウニの針を挟みでチョッキンしてそれがエサですか!

同じ磯に ストーンフィッシャーSさん の知り合いの Hさんがいました。
この方が イシダイ・フカセの両方極めているかたで、手取り・足取り教えていただきました。
オイラの 愛竿 忍者赤影は この竿少し重いね~なんて会話で丁寧に教えてくれます。全遊動など・・・
やっぱ、軽い竿必要でしょうか?(汗)

この日は、全体的に 渋かったようで・・・
今年は、普段4月が釣れないのに 4月に良くつれたらしく、5月に入って下降傾向との事
チョット疲れたんで、昼寝。ダンボールがあるじゃないですか?

チョット、ハイオクチャージ。

ほんで持って、おいら がのび太級に 昼寝しているときに ストーンフィッシャーSさん が巨大魚釣ったようで・・・
(ストーンフィッシャーSさん)ショーゲン、魚持ってかえるか?そこにおるけん見ちみて~
(ショーゲン)はい、見てみます・・・・なっ何~ デっデカ!
70cm?くらいの ブダイ。これどんだけ引くのですか? ちょっとデカイです・・・・リリースで・・・・・

ほんで、オイラも釣りしました・・・・・が・・・・手のひらコッパしか釣れない。コッパみじんですな・・・
コッパ10匹(汗)はかかりましたよ

途中、潮が全然動かず・・・・かめはめ波で 亀の手専用工具。

これ、食べれるのですな

ほんで、17:00に涙の終了!コッパのみ、コッパミジンコです。

Hさんに イシガキ頂きました。美味しかったです。

色々勉強になりました。本日は、撃沈です。スキル上げて、大きな魚、釣り鯛ですね~
亀の手 塩水で沸騰させて・・・・ 酒のツマミに バッチグです。お試しあれ~

やっぱり、磯はいい。次は、鶴見辺りでお願いします。
そして、
釣り具屋に 竿 見にいこっ!


Posted by show at 09:17│Comments(2)
│豊の国釣り
この記事へのコメント
アオブダイ・・・持って帰らなくて良かったですね。
毒を持ってるらしく、この前それ食って死んだ人いましたよ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
毒を持ってるらしく、この前それ食って死んだ人いましたよ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
Posted by シュニチロ
at 2012年05月11日 11:47

アオブダイ 調べたら、
食中毒なってましたね・・・でも食べれる様で・・・・
魚の食も注意ですね・・・・
食中毒なってましたね・・・でも食べれる様で・・・・
魚の食も注意ですね・・・・
Posted by ショーゲン at 2012年05月12日 21:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。