服掛松キャンプ場 ②
服掛松キャンプ場 ②日目。
キャンプの朝は、ラーメンだ。 byシュニさん
今回は、これチョイス。タイラーメン
味は・・・・なにっ!まずい。
感想文:すっぱくて、辛くて、僕には まずかったです。
すっぱい味でした。次もキャンプの朝ラー 新しいのにチャレンジします。
姫と長男坊は ベースボール!
さあ、片付けです。広いサイトでよかキャンプ場でしたでごわす。
チェックアウト ギリギリの 12:00に片付け終了。サヨナラ服掛松キャンプ場して
向かった先は、道の駅 高千穂!
高千穂は、宮崎県です。ココでレストラン覗いたら 大好きな チッチキン南蛮?
チキ南チャージしました。チキ南丼!からの チキ南バーガー!
これ、歌いながら食べました。おお、わたし達は、チキチキ南蛮大好き♪
しかーーし、次に行く、高千穂峡の方が、食べる場所・種類多くて・・・・
っつー事で、お初 高千穂峡。パワースポット。GW人が多いです。
ボートは満員で本日 終了(残念賞)でした。ので上から散策!やっぱりすごい景色ですね。
これ、普通の日に来た方がいいですね~
流れるソーメン からの 串ダンゴ3兄弟
すいません、だんご3兄弟は 食しやした。始めは醤油味が ん?って味ですが、
噛めば噛むほど 美味しくなります。
そして、釣堀では、山女(やまめ)です。これも美味しそうですね・・・
そして、宮崎オリジナル?かどうか知りませんが、マンゴの
愛のスコール 愛があるのでオイシューございます。
愛のスコール?スコールって突然の雨っつ事は、
愛のスコールってどういう意味でしょうか? 突然の雨のような愛=
Love like a sudden rain
↑ドドスコスコスコラブ 注入って事じゃね~か?
最後は、高千穂神社でお参りしました。
高千穂の回転焼き買って豊後へ
南阿蘇~高森~高千穂付近もキャンプ場・パワスポ多いです。
やっぱり、アウトドア人生最高!
あなたにおススメの記事
関連記事