愛媛メロディーラインやっつけサイクリング②
愛媛メロディーラインやっつけサイクリング後半戦は
未知の駅 伊方町 きらら館に到着!!!!
WC休憩ですな
絶景を見ながら、放出です
伊方原発ビジターセンターにてちっくと休憩
今回のコースをおさらい
少し奥に自転車を走らせ、伊方原発に到着
警備がすごいですね・・・
伊方原発を通り、再度未知の駅へリリース・・
ジュースチャージは、やっぱりありました。
愛媛(伊予)のPONジュース。これにしました。
伊予で飲むPONジュースは味が違いますね
↑同じだろっ
ポンジュースを探せ、どれでしょうか?
(ぶっこみの拓風に)ばあああああん
PONジュースのみ輝いてますね
084ギャグも炸裂ですね・・・伊予はいいよ(さぶっ)
さあ、197号線をメロディーロードへ
ココのライン 風車 が力一杯多いのです。
しばらく行くと、こんな公園着きやした。
くるりんぱ 公園 です。くるりん 風の丘公園
しばし、休憩
瀬戸内海から吹く神風にBanzai
そして、少し走らせ、風車に到着!!!
14:00 少し遅めのチャージ。
名物:しらす丼 と じゃこてん チャージしました。味は言うまでもなく二重丸です。
●真ん中に穴あけて、温泉卵をホールインワンして
あま~い 醤油を全体にくるリンぱかけて、最高っすね・・・右上のじゃこてんも満点です。
この味何点?じゃ・こ・て・ん(さぶっ)
さあ、そして、ココの道の駅 は
メロディーロードがあります。
何か聞いた事ある歌ですな~
みいかん~のは~なが~さあいているう♪
時速40km~50kmで行かないと、このメロディが聞けません。
自転車で行ったけど、ダメダメでした。
売店の08ちゃんに歌名聞きました。”みかんの花咲く丘”です。
さあ、担いで サイクリング再開ですね
トンネルが結構あります。そして、ばああああんと
宮殿に到着したです。聖闘士聖矢じゃないですか?
抱きしめた♪ココロの小宇宙(コスモ)♪
小宇宙と書いて コ・ス・モ ですよ♪
綺麗なWCですね・・
オイラも 神殿に登って、 コスモ を高めました。
景色いいです。さあ、みなさんも コスモ 高めますか(笑)
ペガサス ファンタジーで
コスモ高めた所で、サイクリング再開ですナ
さあ、そして、サヨナラ四国フェリーのりばの 三崎港に着きました。
じゃこカツチャージしました。食感がサクサクしてUmai味でした。
コーヒーで楽しいひと時の終了乾杯して 17:30のフェリーで佐賀関へ
楽しい時間も終了ですナ
また、伊予サイ行きたいですね。
あなたにおススメの記事
関連記事