由布岳 登山
豊の国、登山のデビュー戦は
豊後富士は 由布岳
湯布院から、車にて登山口へ
途中の道・・・・登る道は、綺麗なグリーン・グリーン
まるで、 抹茶アイス。
テンション上昇っすね
湯布院から、城島後楽園方面へ向かう途中に、登山口有り
登山口到着。トレッキングシューズも デビュー戦です。
さあ、登山へ レッツ だ マウンテン
今回は、由布岳の左側ルートを選択
※右は、上級者?
果てしなく続く、草原は夕日の川♪
じい~んせい 楽ありゃ 苦もあ~るさ~♪
オイラは My杖にて、抹茶アイスやっつけへ
大草原を抜けたら、森の中
ある日♪森の中♪くまさんに♪
↑出ああたら大変だろ
森もくまさんを抜ければ、大草原の 大パノラマが拝めまっする
湯布院の町も見えますね
こんな景色はなかなか、見れないっすね
以外に長い、山歩き。初心者なのでペース配分など分からず・・・
由布岳、後半はヘロヘロ親父(084)に変身
ヘロヘロになりながら、頂上の手前の分岐点に到着。山歩きも経験積まないとですね・・・
霧が多くて、景色は見えなかったです
あと、もう少し・・・・姫も若干 わがままモード・・・かんばれ
つっついに、到着。親父が一番消耗している。
よくがんばったね
084も1584mの頂きで雄たけび・・・
はあ~るばる 来たで ゆ~ふたけ~
さあ、昼飯でも食べますか?
山ラーやりました。
山の上が このカバーをしないと、ガスつかないのですね・・・カバー持って来てよかったです。
山ラー UMAIっすね・・・山ラーとオニギリ最高っす。
兄弟仲良く食べてますね。
気温は、18度、さあ下りますか?
雨やら霧が発生してますね・・これも人生
下りは、今度、足が痛いっすね
気晴らしに Xライダー
怒りのライドル引き抜いて♪
最後は ヘロヘロ で終了。
長男坊と姫、よくがんばった・・・
次はおとなりの 鶴見岳 をやっつけよう!!!
あなたにおススメの記事
関連記事