秘湯サイクルクルクル

show

2010年01月15日 18:37

初日の出、初詣、初夢

そ・し・て、やっぱり、初ペダリング
新春初サイクリングは大自然の山

秘湯 鍋山の湯 へ 

鍋山やっつけサイクリング
レッツだゴーー
今回は別大国道の左側通行しました。



















別大の左側の自転車道(車道)は結構広いです。

高崎山までは問題無し!!!










高崎山到着!!!
猿と一体化になって大猿でござる!!!
モンキーマジっ!!!
Monkey Magic♪ ×4

ココから反対車線へ・・・

 















東別府駅に到着!!!
ココ、レトロな駅です。

こんなドアです。レトロな駅 昭和気分でまったり休憩!!!

 


鍋山の湯へ・・・
明礬アーチをくぐって

山の中へ

 



しばらくいくと、山道マウンテンロードに入ります。

 




ここらの景色がまた最高です。・・・・車はココまで しか入れません・・・・・


 



さあ、最終の登りです。

煙もくもく温泉の香り がしてきます。

 



そ・し・て、、、、、到着っす。かきました。
な・べ・や・まの湯です。

じゃば~んっ て入浴。最高っす。


 



ココを楽しんだ後は、少し上にある ど・ろ・湯
ココも最高っす。!!!大自然の中の温泉っす。
人生、1回は な・べ・や・ま の湯オススメです。

 



ココ、卵を持って来て、ゆで卵にして食べるのが定番らしいっす。

他のお客さんが卵くれました・・・・が・・・・

黄身から熱くなっていて本当にうまいっす。

卵をセット⇒温泉⇒卵食たべる 流れがいいようです。※ゴミはお持帰りっす。
















最後は、ドラゴンボールの最終回見て終了!!!
↑関係ね~~さ
おつかれちゃん

 
↑西大分港



※あっ、帰りに、別府の大砲・・・・・やっぱ、うまい!!



あなたにおススメの記事
関連記事