日本本土最西端サイクリング その2
日本本土最西端サイクリング その2・・・
まずは、冷水岳やっつけサイクリングです。登り長いっす。
力一杯汗かいて到着!!!
うどん食べました。
日本本土最西端での
うどん うっうまい!!
ここは、展望台があります。
シンパニーの塔
カンダタはいねーか?しらねーよ
ゴーストバスターズはいねーか?いねーよ
展望台からの景色最高です。!!!
まずは、
北(キターーー)九十九島です。
そして、
佐世保方面パノラマっす
そして、奥に
平戸が見えます。。平戸も行ってみたいっす。
子供らも遊べます。遊具多いっす。
そして、
ニルスの不思議な旅が出来ます←誰もやらねーよ
ニルス?カモ~~んニルス?
oh!Nils Oh come on up Nils ♪♪
サイクリングに出かけよう、準備なんかいらない♪♪
冗談はさておき、日本本土最西端の小佐々町は いりこ 生産日本一
っつことで、いりこ購入!!100円が二枚必要です。いくらでしょうか?
この
いりことご飯の奏でる味がうっおいしい。
帰りサイクリングには、小佐々町行政センターによって、
日本本土最西端
いったぞ認定書もらいました。
もれなく記念切手もらいました。
記念になります。
佐世保港にてまったり、終了!!
日本の本土の
もっとも西 やっつけ終了!!
次は、南か北か西やっつけますか?
関連記事