秘湯サイクリング
秘湯を求めてサイクリングしました。
前回、有明有明海サイクリングで
長崎・佐賀・福岡・熊本 やっつけたので、
九州制覇目指して、次は、
Oh!!~ITA!!
行きたい秘湯
1、鍋山の湯 2、へびん湯 3、鶴の湯
一番行きたいのは、ズバリ、鍋山の湯です。
景色がいいので・・・
大分駅到着!!!豊後の勇、戦国大名、大友宗麟公。
関アジ食べて、
元気森森、さあ、レッツ Go!!!
西大分の
かんたん に到着!!。結構
寒っつ!!
別大国道へ 自転車道になっている為、走り易いっす。
この幅なら
子供も安全OKっすね・・・
田ノ浦ビーチで休憩っす。
海賊賊する船!!ワンピースのチョッパーはいねーーか?←いねーーよ
子供は遊べますね・・・
そして、その先は、水色の建物うみたまご+高崎山です。
※注意・・・うみたまご+高崎山は大分市(別府ではありません)です。
別府湾を見ながら、サイクリング最高です。
別府側はまだ、少し狭い道があります。
もう少しで別大も自転車道がつながります。最後道が狭っ!!注意!!
別府に到着!!
大分名物 カボスチャージ!!!
カボスバンザーイ!!
別府といえば、 温泉っす。とりあえず、明礬(みょうばん)方面目指して・・・・
ココから結構登りです。有名な地獄めぐりっす。
海地獄・坊主地獄を通って、明礬温泉方面へ・・・
さあ、今回は、まず、ココから近い
3、鶴の湯へ Go!!!
登りなので
汗汗汗。
おっ最後は、山道です。何やら見えてキタっす。
とっ到着!!!鶴の湯、大自然の中の温泉。
これぞ、
秘湯でしょ・・・・・
かっ貸切!!!
※白い扉は女性専用の着替える場所です。
温泉に入った時の目線です。
大自然の
天然温泉最高!!!
ババンババンバンバン♪♪
ババンババンバンバン♪♪
いい湯だな♪ ココは南国、別府の湯~~~♪♪
さあ、次は、一番行きたい、
鍋山の湯にいくか?
なっ何~~!!!時間がナイ~ツ?雨が降って来たーっつ!!
長崎かえらんば・・・っす。次の機会に・・・・
秘湯オススメっす。
関連記事