山で乗ってこそMTB(鈴田峠)①

show

2009年05月25日 05:29

愛車のMTB(マウンテンバイク)
通勤で使用してますが・・・MTBは本来は・・・

マウンテンだけに・・・

乗ってこそ
マウンテンバイク
久しぶりに自転車で
をやっつけました。
鈴田峠にレッツ GO!!!


















メンバー・ソロ
走行距離・トータル50km(山道2km)
出合った哺乳類・野ウサギ、忍者、悪代官、越後屋、ドラえもん
ルート・諫早~鈴田峠~大村商店街~諫早


 長崎街道の入り口です。ココなんて読むのでしょうか?
マイナスイオン全快の山へ・・・
 



















旧長崎街道入り口にて、記念撮影です。


























さあ、山道です。
長崎街道は 小倉~長崎間の街道で
江戸時代には大活躍した街道との事。
山道サイクリング最高っ!!!

 















まさに山道を下っている瞬間の映像です。
やっぱり、山で乗ってこそMTBですね・・・
 












ミシミシ枝の音やら小鳥のさえずり聴きながら走行!!
この辺は、大きな石が多いです。この石は、パックリ割れてます
桃から生まれた084太郎っ!!!!!!















ココは山道サイクリング
いわゆる クロスカントリー
が本当に最高の場所です。












途中番所がありました。大渡野(おおわたの)番所跡ですね。
ココで通行人を警備してたのですね・・・
まず、ココを忍者が通過しました。
今時、いねーーよ

















ココで3両払って、
悪代官か越後屋が通過しました。
今時、いねーーよ












さらに行くと、有名な岩に到着!!!

鈴田峠のシンボルですね・・・
弁慶の足跡です。










鈴田峠も最終です。
最後下って・・・なっ何・・・
ドラえもんが出迎えてくれました。















さあ、次は
長崎街道の大村市内をやっつけるか?


あなたにおススメの記事
関連記事