帆船まつり

show

2009年04月28日 10:35

夜勤明け・・恒例のポタリングにて・・・・
帆船まつりにいきました。












長崎の登りをポタリました。
腹切坂です。












坂に建てられたファミレスです。長崎らしいですね。
奥に見える 長崎ちゃんぽん 初代(1号店)だそうです。
っていうか?
坂多い+長い













長崎の定番です。。 これ、おちょず って読むのですか?
チャオズ?どどんぱ?























見っ見えてきました。人生初帆船まつり 参加です。













近くで拝見っ!!!スゴーーーーーーー
ーーーーーーーいですね。綺麗で美しいです。
 



















一般公開ですか?船上に乗って・・
気分は、ドラクエ・・そして、ワンピースですネ。
大王イカがあらわれた・・・・
たたかう?じゅもん?ぼうぎょ?ベギラマ?
この帆船で出港(出向)だーーっ!!!
 























海をバックに最高です。
船内も拝見できます。




















ロシアの帆船です。人が帆を広げてました。










海王丸が大きくて綺麗でダイナミックでした。
一番美しかったです。ココで、 出港(出向)軍団 チーム豊後084 のK氏に会いました。
 
自転車で来るか?ってびっくりしてました。










綺麗な絵と記念撮影!!!







長崎駅から帰りは 輪行で終了!!!
帆船チャージOK!!!最高です。
来年は、帆を広げた船を見て、乗って・・・・















 





 



あなたにおススメの記事
関連記事