ランタンフェスティバル前半
ランタンフェスティバルに
初参加しました。
少し、カゼ引いてますが・・・・・
ランタン見て、カゼも吹っ飛ばせの勢いです。
ランタンの数の多さ、
ダイナミックさに圧倒され、癒されました。
中国の正月を祝うようですね・・・
平和公園に駐車しました。平和の銅像を見ました。
平和の銅像、綺麗で美しかったです。
いつも、運転時には苦戦する、
ちんちん電車(路面電車)に
人生初めて乗りました。
どこにいっても100円・・・いいですね・・
商店街を散歩しましたが・・・ランタンなど盛り沢山ありました。
商店街、長い+色んな方向にありますね・・・
ランタン・人形の量が凄いです。
鯨焼き食べました。
5種類から選択できます。1ヶ150円・・・・長崎名物の そのぎ茶 を選択しました。
いただきまっする・・・・
くじらだけに、
美味しいって
吠える(ホエール)!!!
外に出れば、こちらも、ランタン沢山・ランタン万歳です。
市内の眼鏡橋を始めて見ました。
十二支があったので、自分の干支と記念撮影!!!
しばらくさんぽ・・・
レトロな自転車
イスもオシャレにドレスUP
ジーンズはいてます・・・・
イスも寒いです・・・
まだ17時か明るいな・・・
まだ時間あるな・・・・後半へ・・
いやーーー
見る所、多いですね・・・
関連記事