2011年02月28日 10:25
長男坊の駅伝大会を応援です。ファイト。オイラも
がんばらんば
ジェットストリーム君で干拓ゾーンをサイクリング
春一番を 浴びながら
あ、もうすぐ は~~る ですね・・・
車もこないので、道路の真ん中をサイクリングしたら
ダメですよ(笑)
干拓のド真ん中に 自動販売機 がありました。
コーヒータイム と 輪投げ←輪投げはしねーよ
いや~ あたたかくなりました。
干拓を有明海方面へ走らせてい~た
こんな、場所があったのか?に来ました。
綺麗な PとWCがありまして・・・散歩人が数人いました。
この堤防ば、登れば・・・
おーーこんな場所があったとですか?
一箇所だけ、展望台があります。その他は、立ち入り禁止ですね・・・
自転車かついで・・・展望台へ
ココ、まさに、干拓ど真ん中でしょうか?
ここの堤防は、車は通らない為、小さいお子様サイクリングGoodですね・
多分、全長5km以上はあります。今度、家族サイクリングせんばですね・・・
少し、スピードを上げて、ストレスおっさん発散サイクリングですね・・
鼻歌は、チェッカーズでしょ。
小さな頃からちっちゃくて~三十路で身長 ひゃくろくじゅう~~ 何か(笑)?
雲仙・多良岳を拝みながら、サイクリング出来ます。
このまま、隆砲ラーメンに行くが Close で残念賞。
なかなか、オススメサイクリングコースです。
次は、ドコのポタにいこうかな?