諫早ミニトライアスロン

show

2010年09月20日 19:05

諫早ミニトライアスロン

初参加、キツカッタですが、楽しめました。

本気の走りです。

スタートは干拓の里

また、来んしゃい





















1区・・・・・自転車
2区・・・・・ラン
3区・・・・・ラン
4区・・・・・水泳
5区・・・・・ラン
6区・・・・・ガタスキー+ラン

です。

1区の自転車・・約9.6kmをフルパワーで・・















3分前、1分前・・・・・

出だしは、ゆっくりかな~

スタート

ばあーーーん・・・・・・自転車、グイングインすっ飛ばす

フル回転ペダリング ペダリングもグイングイン回す

本気モードではあ~りませんか?

先頭集団の後方でとりあえず、サイクリング・・・・

ココまで本気とは知らず・・・汗りました。
















白木峰への登り・・・・フルパワーで呼吸困難です。

















ココから、10%の下り、この下のカーブが危険な曲がりので要注意!!















呼吸困難でゴール、2区のマラソンへバトンタッチ

お願いタッチ×2、ココにタッチ・・・・なんて力もなかったです。

帰りは、諫早干拓を見ながら、ぽたぽたりんぐの下りです。

そして、初めて見るガタスキーへ

 














ガタスキーを初めて見ましたが・・・

これ、相当”スタミナ”消耗するらしいです。

この後、ランニングもあるのです。

















最後は、フィニッシュで感動のゴール

豚汁食べて、終了

お疲れちゃん。

今度は、ガタやってみますか?


  



この大会、次も参加したくなります。さらにいいタイムで・・・

 

















あなたにおススメの記事
関連記事