島原半島時計周り②
島原一周サイクリングは島原市内へ
島原は龍馬上陸の地です。
神戸⇒佐賀関⇒鶴崎⇒野津原・・・・・熊本⇒有明海⇒島原へ
雲仙経由で長崎へ・・・・どんだけ歩くのですか?すごい
※龍馬伝で島原上陸から長崎へ歩く場面はあるのでしょうか?
1867年、龍馬は長崎初上陸して登った階段ぜよ
希望の町長崎へ向かって、出発ぜよ
この近くに島原奏龍馬館のがあります。
パンレット多く置いてます。
龍馬も雲仙の山を見て
まっこと綺麗な山じゃきのう
と言った事でしょう(笑)
出た出た今日も見えない・・・大体、ロードで出陣した時は
雲仙の山が拝めない・・・天気はいいが、雲がかかってます。
次に期待!!
島原をあとに・・
有家・有馬方面へ・・・
この辺に来ると海が綺麗っす。
この海岸通りを気持ちよくサイクリングです。
口之津に到着!!
天草行きのフェリーがいいです。
口之津に小さな橋があったのでサイクリングです。
あなたにおススメの記事
関連記事